アリオ札幌
札幌の朝は涼しいです!
今日は午前中から、みんなで近所のアリオ札幌デパートに遊びに行きました。
キッズルームで遊ぶなっちん。
トトとカアカはお買い物。
夕方、なかなかお昼寝できず、ファクトリーまで散歩。
機嫌が悪くて大変です!
なっちんは、ホームシックになりました
「トト、おうちに帰ろうよ。靴はいて、ブーブーに乗って、
おうちに帰ろう」
夜になるとさみしくなるんだね。
« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »
札幌の朝は涼しいです!
今日は午前中から、みんなで近所のアリオ札幌デパートに遊びに行きました。
キッズルームで遊ぶなっちん。
トトとカアカはお買い物。
夕方、なかなかお昼寝できず、ファクトリーまで散歩。
機嫌が悪くて大変です!
なっちんは、ホームシックになりました
「トト、おうちに帰ろうよ。靴はいて、ブーブーに乗って、
おうちに帰ろう」
夜になるとさみしくなるんだね。
今日はみんなでおばあちゃんちに行きました。
なつにとっては、大ババさまです。
そのあとは、お墓参り。
とっても開放的なところにあるので、なっちんも大はしゃぎ
走り回って遊びました
トトとカアカは、そのあとミクニフレンチにランチを食べに行きました。
ひっさしぶりのフレンチ
なっちんはお留守番。
札幌ジジババ、感謝ですありがとう〜〜〜
美味しかった
なっちんとジジ。
「ジジ好きかい?」
「イヤ!」
小悪魔なっちんです。
札幌ジジババのおうちの目の前には、素敵な公園があります。
きれいな水が流れていて、ちびっこたちが水遊び
なっちんもぱちゃぱちゃ、楽しくてしかたありません
おうちに帰ってババのおいしいご飯
トマト大好き
トトとカアカは、JRタワービルの夜景を見に行きました。
なっちんはいい子でお留守番。
今日からトトの実家、札幌に帰省
なっちん、長旅どうなることかとヒヤヒヤ。。。
前日から、トトは一生懸命事前学習させていました。
「いい?明日は、がたんごとんに乗って、バスに乗って、
飛行機に乗って行くんだよ。乗り物の中は座って乗らなくちゃ
ダメなんだよ〜」
「うん」
なっちん、わかってるんだかイマイチ謎でしたが、
当日はなんと、ず〜っとおりこうさんに座って行くことができました
成長したぞ、なっちん
無事に羽田に着いて、キッズカフェではじけました
ふう〜、ひとやすみ。。。
そしてやっとこさたどり着いた札幌ジジババのおうち
北海道は、信じられないほど涼し〜い
みんなに歓迎されて、幸せななっちんでした
今日は暑さがいきなり戻ってきました
いよいよ、厚木コンクール本選。
なっちんはジジと一緒にお留守番
合格発表だけ、参加しました。
だけど少しもじっと座っていられず。。。
拓海くん、湯山昭のお菓子の世界を弾きました。
10人の中に残ることはできませんでしたが、
とても音楽的で楽しい演奏でした。
私は良い本番だったと思っています。
なっちんは、表彰式よりお散歩が楽しかったみたい。
帰ってからは、ふるさとまつり
近所の高台から、花火がよく見えました。
なっちんは、今日トトとケンカしてしまったので
あやうく花火を見過ごすところでした。
3歳が近づいてきたなっちん。
このごろ、ものすごく悪い子になります
今日は三連休最後の日。
トトは朝からご用があったので、カアカとゆーゆと一緒に、宮が瀬におでかけ
仏果堂で、涼んできたよ。
焼きたてのとうもろこしを、おじちゃんにもらったなっちん。
大好物だけど、いつもトトにつぶつぶにしてもらっているので、
ガブッと食べるのは初めて!
すごく嬉しそうに、めずらしそうに食べました
やっぱりお決まりのアラレちゃん。
おそろいのメガネをかけているアラレちゃんに、
「どう?見える?」
と声をかけていました
仏果堂にはたくさんお花も咲いています
猫もいっぱいいます
マスターも相変わらず、いい味だしています
いつも美味しいコーヒーごちそうさま!
そして。。。
今日、なっちんは、生まれて初めて海を見てきました
山の帰りに海(笑)
お昼寝コースでした。
怖がるのかな?と思ったら。。。
なっちんは、ざばーんと打ち寄せる波がとっても気に入った
「海、大好きなの」
と波打ち際から離れません。
もちろん、しっかりカアカの手はにぎっていましたが。
足が砂で真っ黒になっちゃうのが、おもしろい。
なかなか帰ろうとしてくれませんでした。
トトが海嫌いだけど、今度3人で来ようね
なっちんの口癖、「なんだこりゃ?」
最近、近所にできた新しい消防団
なっちんはとても気に入っています。
だって、すごくかっこいい絵が描いてあるんだもの
トトにせがんで、茄子を買ってもらったんだ。
まくじら公園の噴水でぱちゃぱちゃしました。
風船を見つけたよ
暑くて、帰ってからすぐにシャワー
トトと一緒に浴びたよ!
このごろは、シャワーも怖くなくなりました。
お風呂よりもさっぱりするから!
新しくもらったお洋服を着ました。
今日もいつもの大きい三川公園に遊びに行ってきました。
三連休のせいか、雨模様のせいか、とってもすいていました。
なっちんは、カアカの妹ゆーゆのおさがりを着ています
すごい!何十年越し
またトトにアイスクリームを買ってもらいました。
のども乾くし。。。
今日は本当に蒸し暑い
そりゃあ、こんだけ動いたらねえ。。。
よいしょよいしょ
帰りは、美容院帰りのカアカと合流して
カフェランチしてきたよ
ぜんぜん落ち着いて食べられなかったけどねえ〜
最近、赤ちゃんのころからずっとあった、豚のぬいぐるみ
バムセがお気に入りです
「ロッタちゃんと赤い自転車」の映画に出てくるバムセです。
なっちんにたくさんのお布団を着せられて、いつも苦しそう
今日も一緒にねんねこするのかな?
今日は厚木青少年音楽コンクールの予選。
なっちんはジジのおうちでお留守番、
トトとカアカは教室の4名の出場者を応援しに行きました
Bグレード出場、バッハ「パルティータ第3番ジーグ」
曲に合わせたシックなドレスで
ブルグミューラー「別れ」を弾きました。
ハチャトゥリアン、「タンブリン演奏」
妹さんと一緒にパチリ。
ブルグミューラー「天使の声」
厳しい選出で、全員一緒の通過とはなりませんでしたが、
みんなよくがんばりました。
とてもいい演奏でした。
夜は、カアカの妹夫婦が遊びにきてくれました。
なっちんはすっかりなついて、大フィーバーでした
今日は少し遠出しようかと思っていたのですが、
カアカが忙しくなり、近場の三川公園で遊ぶことにしました。
トトは歯医者から帰り、気分はブルーです(笑)
初めてのイチゴ味のアイスクリーム
カアカにも、トトにもちゃんと分けてくれるなっちん
「アイスムクーリ、おいしいね」
お砂場で遊ぶの、大好きです。
久しぶりに青い三輪車を連れて、
トコトコ。。。
カアカは自転車で先に帰りました。
階段もよいしょ
昨日は、チッチトレーニングをしてみたのですが、
なっちんは外に出ると遊びに夢中で
おもらししてもへっちゃらになってしまうことが判明
まだ、ダメかな。。。
お風呂あがりのなっちん
用意しておいた、カエルさんのパジャマじゃなくって
「ハートがいいの」
最近、朝の着替えも
「これがいいのよ」
カアカの新しい服を見て、
「可愛いね〜」
と、女の子らしく、だんだんおませさんに
なってきました。
夕食後に必ずトトが入れてくれるコーヒー、
なっちんも真似っこ
「は〜い、コーヒーだよー。」
ずいぶんキレイな色の積み木コーヒーの出来上がり
今日は午後から、憧れ?の電車に乗る練習
日頃、車ばかり乗っているなっちんは、電車に
「乗ってみたい」
と言っていました。
まず、ビナウォークで遊んで、
ご飯を食べてから出発
大好きなスパゲッティー
だけど駅まで行く道のりは長い?
まともに歩かず、こ〜んな寄り道ばかり。。。
やっと着いた、たった一駅
隣町の、谷戸山公園。
ここはとっても自然が多くて素敵。
「なんだこり?」
七夕飾りを初めて見ました
丸太って面白い
この切り株、ぐらぐらするのよ〜。
おとなしく座って電車に乗れたなっちん。
帰りはビナウォークで、ビナポッポにも乗りました
今日もなっちんは朝から黄色のTAXIでおでかけ
近所を探検です
午後からは、カアカジジのおうちでいい子にお留守番
トトとカアカは横浜に、友人出演のガラコンサートへ行ってきました。
ランドマーク、高いなあ〜。
終わったところを楽屋でパチリ
リストのソナタとても良かったです
まりっぺ、おめでとう
今度また飲もう
司会は青島広志。
この人のトークは相変わらず面白い
なっちんには、最近、絵本で気になっていた
ドーナツをおみやげに買ってきてあげました。
「おいし〜い」
今日、なっちんは、青い三輪車に加えてもう一台、
自家用車を買ってもらいました
デパートに残り一台になっていた、黄色いTAXI
くぎづけになったなっちん、
そのまま乗ってお持ち帰り〜
デパート内を走り回りました
ここは、なっちんの大好きなボールプール。
夢中になって、途中でメガネをはずしちゃったよ。
久々の素顔なつ。
イチゴちゃんの髪飾りがお気に入りです
最近のコメント