札幌めぐり
札幌って、おもしろい。
ちょっとした街角公園「あそぶべ公園」
札幌弁がユニークにつけられています
中でもおもしろかったのは、ビルの屋上に建った観覧車!
「NORBESA」=乗るべさ
フランス語の「北」を意味する「NORD」=ノールと
札幌弁をかけあわせているんだって。
カアカはしばしフランス語が使われているベルギーに住んでいたので、
おかしくって大笑い
座布団一枚
本当は味の三平で、元祖味噌ラーメンを食べようと思っていたんだけど、
夏期休業中だったので「けやき」に行ってきました。
だけど、とーっても美味しかった
今まで食べた味噌ラーメンの中で一番だったかも
これは、テレビ塔のキャラクター「テレビ父さん」
なっちんのお気に入りです
他にも、時計台の「時計大臣」とか
まりもグッズ「まりもっこり」
とか、一体誰が命名するんだろう???
なっちんはババの作ってくれたフライドポテトが大好き
台所でお手伝いもします。
ミッキーさんのエプロンがお気に入り
カアカたちは、華ちゃんたちと食事に行きました。
テレビ塔の夜景がきれいです。
なっちんは、お利口さんにババとお留守番していてくれました。
« スウェーデンヒルズ | トップページ | 明日は帰る日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
コメント