のどかな土曜日
今日はゆっくりとした土曜日
カアカは頭痛内科へ
なっちんはトトと一緒にたくさん遊びました
まず、玄関を掃いてから。。。
新しいカーディガンを着て、お外にお散歩
ぴょんぴょん
お天気がよくて気持ちがいいです
トトとなっちんは、3階の部屋の模様替えをしました
« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »
今日はゆっくりとした土曜日
カアカは頭痛内科へ
なっちんはトトと一緒にたくさん遊びました
まず、玄関を掃いてから。。。
新しいカーディガンを着て、お外にお散歩
ぴょんぴょん
お天気がよくて気持ちがいいです
トトとなっちんは、3階の部屋の模様替えをしました
今日はいい天気
4人ともみんな忙しい中、なんとか予定を合わせて
来月の、友人の結婚式での余興演奏練習を行いました
なっちんは、いい子でババと遊んでいてくれました
曲は、トトがアレンジした大作(笑)
ロシアンメドレー
トランペットとフルート、ピアノ6手で演奏します
途中、これを撮影している花嫁も参加します
当日まで内緒だけど、カアカのブログを覗きにきた人たちの中には
お客さんはいないでしょうから、大丈夫でしょう。。。
普段、孤独な独奏楽器なだけに、おおいに盛り上がりました
ロシア民謡あり、花のワルツあり、カリンニコフあり、
チャイコのコンチェルトあり。。。いや〜楽しかったです。
札幌ジジババ、この作品はぜひ、後ほどお送りしますね(笑)
当日、うまくいきますように
今日はカアカの誕生日
トトが買ってきてくれた、イチゴのショートケーキが
なっちんは食べたくて食べたくて待ちきれません
ご飯食べてからね
と言われて、がまんして待ちに待ったケーキ
夕飯のすき焼きも「食べない!!!」と言ったほど。
「ハッピーバースデー」
で「ふう〜!」がしたくてたまりませんでした。
この笑顔
もぐもぐ。。。
必死?で食べるなっちん(笑)。
ご満悦の顔
良かったね
この1年、いい年でありますように。
今年は、二人目babyの目標を達成できるかな
なっちんは、初めて届いたベネッセの教材「しまじろう」に
すっかりハマっています。
みんな好きだよ、と聞いていましたが、すごい威力です。
言うことを聞かないときも、
「しまじろうに怒られるよ〜」
と言うと
「ハイ!」
と言います(笑)
いつまで続くことやら。。。
今日は初ニルカフェしてきました。
明けましておめでとう〜
今年もよろしくね
なっちんは、ニルカフェの前にある公園が大好き
それから今日は、ちょっと先のおっきい公園まで行ってみました。
こどもたちたくさ〜んにぎわってます
おうちに帰ってくると、14日のどんど焼きが
今日行われていました!
カアカ、急いで正月飾りを持ってきて
焼いてもらいました。
なっちんは、メラメラ燃えている火に
「あったかいね」
みんな、長い木の枝にお餅を突き刺して焼いています。
どんど焼きの火でお餅を焼いて食べると
今年一年健康でいられるそうです
おじちゃんたちに、お菓子や食べ物をもらいました
今日はいい天気
なっちん、楽しみにしていたボーイフレンドの
せいちゃんちにお出かけです
電車にもだいぶおとなしく乗れるようになりました。
横浜のおもちゃ売り場でままごとに夢中になりました
トトとカアカは、セールでお買い物
マーガレットハウレルで、財布とコートをゲット
そして、可愛いボールを見つけて、せいちゃんにプレゼント
せいちゃんママ、美味しいタコスを作ってくれました
どうもありがとう〜
なっちんとせいちゃんはとっても気が合うのです
一緒にイチゴのケーキのろうそくを「ふう〜」したり。。。
キャーキャー言って、走り回ったり。。。
眠くなってくると、かわりばんこに泣いたり、
何回も抱き合ってチュー
したりしていました
6時頃、やっとバイバイしました。
遅くまでありがとう
なっちんは、帰宅中「せいちゃんち行きたい」
と繰り返し、
せいちゃんも「なっちゃん、なっちゃん」
と言いながら寝てくれたそうです(笑)
また、遊ぼうね
今日は毎年恒例、我が家の味噌づくり
なっちんも初めてお手伝いしました
ボロボロこぼしちゃいましたが、意外にも結構な戦力(笑)
えらいぞなっちん!
今年のレシピは、
大豆4キロ
麹6キロ
塩2キロ
例年より少し麹を多めにしてみました。
白味噌となるのがきっと6月くらい。
ちょっと楽しみです
札幌ババにもらった布に大豆を入れて、
ワイン瓶でバンバンたたいて
カアカ一人で大豆を潰しました
なっちんは、その間トトと公園
でも、ちゃんとお手伝いしたんだ
じゃ〜ん
出来上がったお味噌
なっちんは、最後に拭き掃除もやってくれました。
ありがとうね
いい天気なので、お散歩なっちん。
枯れ葉の上を歩くとカサカサいうよ!
そして、夜
友人ヴァイオリニストあっちゃん遊びに来ました
美味しい柚子シャーベットを作ってくれる図
彼は料理がうまい
なっちんも大喜び
最近、来客が大好きです
とんがれとんがれとんがれ〜
の遊びが気に入っています(笑)
今日はお買い物の帰りに初ランチしてきました。
久々に近所のイタリアン。
なっちんは、オレンジジュースを飲むのが好きです。
しかし、なぜかまだストローが使えない!
「これ味見?」
と言って、ストローですくって飲んでます(笑)
マックのポテトが食べたかったので、
イタリアンの大きめのポテトに大満足の
なっちんでした。
白い壁に、窓があいていて大喜び
「これ、窓?これ、窓なの??」
ちょっとそこまで歩いて八幡宮へお参り
なっちんは重たい鐘を「ゴ〜〜ン」しました。
お賽銭、忘れちゃったけどお参りしました。
カランカランと鐘を鳴らすの大好きです
静かな新年です
ゆりゆりが撮ってくれたよ
2010年のはじまりです
今年も良い年になりますように
近所の神社に初詣に行ってきました。
元旦はとってもいいお天気だったけれど、
やっぱり神社は寒い
トトに抱っこしてもらって、順番を待ちました。
カアカ大吉、トト小吉、なっちん吉
ここの神社のおみくじは、よく当たるのです。。。
しかも、平気で「凶」とか入ってる!
そんなのまだひいたことがないけど、なかなかシビア
だからカアカもトトも、本気でひきます(笑)
「くそ〜、オレずっと大吉だったのに(byトト)」
それからなっちんは、札幌ジジババ、ゆりゆり、
えびなジジババにもらったお年玉を持って
コンビニでお買い物をしました。
お菓子を厳選中(笑)
イチゴクッキーに決めた
初めて自分のお金でお買い物をしたなっちん
嬉しくてたまりません
みんな、ありがとう
今年も平和で健康な一年でありますように
最近のコメント