コンクール本選
今日はいよいよコンクールの本選
始まる前に、はい、チーズ
本選では、3名ともかなり完成度の高い演奏でした。
緊張している、といっても、子どもたちは大人よりも
ずっと柔軟
ちゃ〜んと落ち着いて普段の力を発揮できるのは、
大人よりも余計な欲やプレッシャーを背負わないからかもしれません。
みんな、入賞こそできませんでしたが、それぞれとても味わいのある演奏で、
受賞者が出てもおかしくないレベルだったと思います。
だからこそ、賞をとれなかったときは本当に悔しいよね。
でも私は一人一人の「本番の音色」に感動しました。
普段の教室では聴くことのできない、ホールでしか聴かれない音色。
教えてはいない、一人ずつ違う持ち味の音色。
私が好きなのは、
「教えていない部分の、先生のコピーではないそれぞれの個性」
です
これからも子どもたちの音色に涙したいです
「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
コメント