絶景!富士山
三連休の最後の日。久々にトトもカアカも仕事が入らず、予定はゼロ
白紙の日をどう過ごそうかと、行き当たりばったりで
海老名インターからひとっ飛び、富士山こどもの国へ行ってきました
おおお〜、やはり涼しいじゃないか
気温27℃ってところでしょうか。
昼過ぎには25℃って掲示板が出ていました
入場料、大人は割引がきいて500円、幼児無料という
お手頃な遊び場です。
混むんじゃないの〜なんて心配してましたが、
空いてて遊びやすかったよ!
始めは「水の国」から。
大きな滑り台から、まさに水しぶきをあげた瞬間のなっちん。
ざっぱ〜ん
↓
なっちん、絶叫
大喜びです。
「わははは〜っ、もう一回」
トトは富士山に向かうと決まって富士山が見えないらしいのですが、
今日は頭だけ雲隠れしてました
大迫力です
「草原の国」の展望の丘は標高940m、人っ子一人いなくて、
カアカはその眺めに感動してしまった
草原の国らしく、パオ集落まであるんです。
合宿で使ったら楽しそう。。。
展望の丘から見える草原を、なっちんが一人、駆けて来る
いやいや、この辺りも捨てたもんじゃないなって思いました。
思いがけず満喫してしまった後は、
御殿場アウトレットへ。
帰りの東名が渋滞していたので、ここで夕飯食べちゃうことにしました。
アウトレットをウインドウショッピングしていると、
ヨーロッパを思い出して超懐かしい思いにかられました。
ビルの中じゃ、中に入らないとわからないですが、
ただ街を歩いているだけなんだけど楽しい、って
いいな〜っと。
なんかいいの、あるかなあ?と思いきや、
こういうときに限って何も見つからず
サンクゼールのマンゴージャムと、バナナチップだけ
買って帰りました
渋滞の帰路、お疲れさん!
« 夏の土曜メニュー | トップページ | 3階到達! »
「おでかけ」カテゴリの記事
- えのすいへ行ってきました(2020.12.06)
- 箱根へ(2020.08.15)
- ビオトピア(2020.06.28)
- メイドカフェ(2019.05.03)
- 仏果堂(2019.01.14)
« 夏の土曜メニュー | トップページ | 3階到達! »
コメント