フェリーの旅、大洗到着
さてさて、帰りのフェリーです。
行きの深夜便で苦労したため、夕方便はまるで天国
キッズルームがあるおかげで助かった親は多いことでしょう。。。
保育園のような盛り上がりぶりでした!
レストランがついているのも良かったです。
バイキングで大人1800円はちょっと高いけど、
幼児が無料だから、よしとするか。
子ども連れの家族は、やっぱり奮発して個室組。
我が家もかなりがんばって、6畳和室のデラックス
学生や、一人旅だったらどうにかなるけど、
子連れにゃ〜大部屋は厳しいことがよくわかりました
大部屋エコノミールームで眠れなかったらしい人々が、
キッズルームでごろ寝したり
廊下の椅子でビールの空き缶と共に、倒れてました
追い風だったからなのか、予定よりも早まって
13:30大洗到着。
港が見えてきた〜とデッキに出てみたら、
どわ〜っと暑い
でた〜、関東の夏っ
大洗から5時間はかかるだろうかと覚悟して車に
乗りましたが、渋滞しながらも4時間弱で着きました。
自宅の暑さに、バテるなっちん。
「あっつー」
旅の締めくくりは、ゆりゆりの同級生の
ご両親の開いている美味しい焼き肉屋へ
スーパー銭湯に行って、アイスをちょこっと食べて
帰宅しました
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
コメント