トトのいない休日
11月だというのに、あったかいですね〜
おかげでまだ我が家の寝室の蚊帳がしまえてません。
うちの目の前は竹林だから、いっぱい出るのだ。蚊が。
今日はトトが学校の宿泊でいなかったので
なっちんと二人の休日
カアカ、庭仕事がんばりました
松の根っこを抜いてもらったところ↑
水仙が芽を出してきたので、葉っぱが見苦しくなる前に
目隠しのプランツも植えました。
あとは、冬花壇の定番、ビオラと葉ボタン。
原種シクラメンをゲット、かわいい
これは宿根草のチョコレートコスモス。
前から欲しいなあと思っていたら売っていたよ。
左となりは、原種ビオラ
これも宿根草なんです。
原種ってとてもナチュラルで好きです。
トトが選んだ白いテラコッタに寄せ植え
椅子に座って眺めたいもんだから、トトも口出しするように
なったってもんよ。
なっちんはカアカがお花をやっている間、手伝ってくれたり、
森のブランコで遊んだりしていました。
近所じゅうの子どもたちが10人くらい集まってて
ちょっとひと昔みたいです。
家にこもってゲームするよりいいことだ
午後はなっちんと、来年のカレンダーを買いにいったり
花を見にいったり
それから、舘野泉とパスキエのコンサートチケットをとりに
海老名文化会館がリニューアルオープンするので、
一流演奏家たちの定期コンサートを企画してるんだって。
なかなか都内で聴きにいかれないから、嬉しいです。
は二人でここち湯に行ってきて、
お疲れさん
コメント