親子レク
今日は親子レクレーション。春のミニ運動会みたいなものです。
早いものでもう3度目、なっちんも年長さんになりました〜
年少の時は親子共くったくたになりましたが、まあ弁当づくりも慣れてきたという感じ。
行事ものを快適に過ごすコツも得てきたトト
お気に入りの折りたたみ椅子と本、帆布の敷物、それに新たに購入した、超望遠レンズ持参で。
デカパン競争。
おーっ、かなり離れたところからも寄れる!すばらしい。
うちら、ビデオ撮るの嫌いだから持たないんだけど、カメラにはちょっとうるさいです。
園長先生に、まあ〜いいの持ってらっしゃるわねえとお声をかけていただきました(笑)
でもさこれ、動きがある被写体、撮るの難しいねえ〜。初めてのリレーも撮りたかったけど、動画にしました。
なっちん、イマイチ競技だとわかっておらず、バトンを渡す義務を果たすためだけに律儀に走ってました
いや〜お疲れさまっ。このあと都の湯に直行
軽く昼寝して、夜は前日わざと作っといたカレーさ
« トト37才おめでと〜 | トップページ | 金環日食 »
「幼稚園」カテゴリの記事
- なっちん、幼稚園に行く(2013.09.24)
- 卒園おめでとう!(2013.03.17)
- 最後の登園(2013.03.15)
- サンリオピューロランド(2013.02.19)
- ピーターパン(2013.02.17)
コメント
« トト37才おめでと〜 | トップページ | 金環日食 »
お疲れ様~
なんか小刻みに出番があって忙しくなかった?
ぜんぜん遭遇しなかったね
素敵なトトワールドにお邪魔する時間なくて残念・・
私達覇気のない親子だから行事って面倒だわぁ
あっ、トト様37歳おめでとうございます
投稿: のりのり | 2012年5月20日 (日) 10時17分
おつかれ!


しっかと見たよ〜、けいたんのリレー
ちゃあんと走ってエライ!トトと爆笑して見てました
トトは自分のクラスを無視して一番はずれたところに基地をかまえていました〜
次回の運動会までに椅子をもういっこ増設されないよう頑張ります
投稿: かおかお | 2012年5月20日 (日) 20時20分