一日二行事
今日は厚木青少年音楽コンクール予選
緊張の面持ちで出場した2名、ともに合格しましたおめでとう
今年は人数が少なかった。審査予定時間も早まるし(早まるなよ!!!コンクールなのに)
発表もいつもより1時間も早く出ました。会場も少しワサワサしてた感じです。
2名とも、湯山昭の「風変わりなマズルカ」を選曲しました。
この曲は面白く弾こうと思えばいくらでも弾けるけど、基本がしっかりしていないと崩れるから、なかなか難しい。ま、難しくない曲なんてないけどね。でもマズルカって、お洒落に弾かないとつまんないから子どもには限度がありますが、2人とも楽しんで演奏できたようです。何はともあれ、本番無事いってよかった。
夕方からはなっちんの幼稚園最後の夕涼み会
カアカの亡くなったおばあちゃんの浴衣も、3年間使えました
センセイとぱちり。なっちんテレ気味です
それにしても、一日二行事は疲れたヨ〜
「行事、イベント」カテゴリの記事
- 40代ラストな誕生日(2021.01.18)
- 味噌仕込み完成(2021.01.04)
- 初詣(2021.01.02)
- 味噌作り(2021.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント