10年ひと昔
いや〜、毎日毎日、暑いっすねえ
うだる日中に、なっちんと一緒に部屋にいてうだうだとしているのも嫌だから、仕事の合間をぬってはプール三昧市営プールへ通ってます
なっちんはプールが大好物なので、見ていても本当に飽きない。がぼがぼがぼと溺れてるんだか、たこ泳ぎなんだかわからないんだけど、むちゃくちゃ楽しそう
(たぶんなっちんを知る限り、一番いい顔してます)
そんなこんなで、自分の時間がぜんぜんないカアカなんですけど、今日はめずらしく早く帰ってきたトトとひょんなことから昔の自分らや仲間たちのお宝演奏VTRを発掘してしまいました
ちょっとひと昔、10年ちょい前くらいのモノだよ
ワタシ、帰国リサイタル、トト、卒演グリーグのコンチェルトなんか弾いてます。若い
2人ともこのあたりで微妙に知り合ってる。こ〜んな昔からの付き合いかよ〜(笑)でもこの先あと10年くらいで子ども(なっちん)が生まれてる図なんて、まったくもって想像できませんってくらいに立派に弾けてんじゃないか
思えばよき時代だったな〜、ピアノと飯だけ食ってりゃよかったみたいな。とにかく、食べてる時間以外はピアノ三昧だった。もちろん遊んだけどさ
「お前、上手いじゃね〜か(←本番聴きにきてくれた)バーバーのソナタけっこうまともに弾いてるよ。オレ、うめえな〜ピアニストの音出してるぜ〜」
なんて、栄光の若かりし頃を懐かしむトトでございました(笑)
そりゃあそうだよ、とにかくピアノを弾く時間があったもん。
今は時間が飛ぶように過ぎる。とにかく忙しい。なんとかして時間作ってせいぜい一時間さ。
果たしてあの頃、新曲をどうやって譜読みして、どうやってあの膨大な量を暗譜したんだろう。。。
« 入賞おめでとう | トップページ | バーバーのソナタ »
「音楽」カテゴリの記事
- 2021.春のイベントお話部門「ゆりかごの歌」(2021.04.11)
- 2021.春のイベント絵画工作部門(2021.04.11)
- 2021.春のイベントお話部門「蝶々」(2021.04.11)
- YouTube賞「ゆりかごの歌」絵本(2021.04.11)
- YouTube賞「ドーラとレイニーの冒険」絵本(2021.04.11)
コメント