合わせその2
最近、音楽漬けです。
っていうと普段一体なにやってんだ、ピアニストやってないだろ、って思われますが、ハイスミマセン、園芸家をやっておりました。本番近いと否応無しにピアノ弾きに戻されますので、ただ今、庭はボウボウ、家事は更に手抜き状態であります
そうなんだよ、音楽につけ込まれると、日常が上の空になるのだ。もうこれは麻薬に似ている。ドラッグやったことあって言ってんの?ってそのへんはノーコメントにしておいて、ちょっと恋をしている時のように中毒患者のカタブツになってしまう。本番一本終わるまで、心ここにあらず。時間さえあれば全部ピアノに使ってしまう。これがもしリサイタルだったら…と考えたら、やはり子どもが小さいうちはできませんねえ。きっとひどい母親になると思うもの。本番が終わるまでは。
ってことで、今日はファゴット山下氏と合わせでした。お互い忙しいので、ちょっと合わせるつもりが、ヴァイオリンの時同様にかなり盛り上がってしまっただってトトが書いたパッセージが難しくてなかなか吹けなかったのよ。ちっきしょー卓め
って大爆笑…
ソロも難しいが、合わせものは息が合わないともっと難しい。だけど楽しいね。遠慮がないヤツとやるとなお楽しい。音楽が一つになった時の喜びはソロでは味わえないさ
« コンサートのお知らせ♪ | トップページ | 演奏会、演奏会。 »
「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
コメント