合わせ
発表会では今年もステキなゲストたちをお迎えします
初合わせ。木漏れ日が心地よいレッスン室…

だが苦戦の合わせ!なかなか息を合わせるのが難しい。
うぉーナメてかかってたぜ!意外と難しいではないか、この曲…

プロの伴奏者とは、どのソリストとやっても即座にスッとその人に寄り添ってエスコートしてあげるのである。ワタシダメ。自分がしゃしゃり出る。伴奏者失格!許して〜練習しときます…

今日は朝から、プログラムにミスを発見してしまって100部に一文字ずつ切り貼りするという地道な作業。
三善晃→章 になってた
ゆるせん…

そんなこんなで久々に気持ちがブル〜一直線だったので、ストレス解消でプールにてざぶざぶ泳いできました
夕方のプールはすいていてよし。

しかしなぜフリーコースに歩くおっさんたちが占領しているのだ。毎回遭遇する海坊主みたいなデカイおっさん、さあ、25m行くぞ!とスタート切ろうとするとノッシノッシと前から迫ってくる。しかも横並びに歩く人らが迫ってくる。壁かお前たち。ちゃんと「歩く人用コース」あるんだからそっち行け〜



« 製本終了〜 | トップページ | コンサートのお知らせ♪ »
「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
うふふ。意外とやりにくいよね、あの曲

私なんてあの環境で2曲目に演奏したんだから!ヒヤヒヤものだったわっ
中間部は指定通り、少しテンポを落とした方がやりやすいよん
投稿: がんちゃん | 2012年10月 8日 (月) 22時15分
Faxありがとうがんちゃん
確かにあんだけ離れてでロスマリンはやりにくいな!よくやったね!!
でも意外とつかみどころのないのが、タイスだった。難しい。あれをサラッとやるってのが。
テンパってきたぜ〜
演奏と司会進行、もうやだ〜
投稿: かおかお | 2012年10月 8日 (月) 22時40分