クリスマス誕生会
今日は幼稚園のクリスマス誕生会
12月生まれは一番多くって、こんなにいるんですョ〜〜
保護者一杯で、見に行くのも大変なんだよね〜
もう3度目になると、はりきってビデオ撮る気もおこらないカアカ…




なっちんは年長さんで、背も高い方なので、一番後ろの端っこに立ってました。チビカアカに似なくてよかったね。先生から一人一人プレゼントを渡されて、ギュッと抱きしめてもらいます
いい幼稚園だ。


サンタも登場します。理事長先生らしい。

毎度、先生方のミュージカル
園児が帰ったあと、練習しているんだろう。。。お疲れさまです
年配の先生が踊りだすと、なぜか園児が大ウケなのだ。


これも幼稚園生活最後か〜、という行事が続きます。4月からは一年生なんだな〜、という目でなっちんの後ろ姿を見つめるワタシたち。さあさあ、カアカもそろそろ、色々始めなきゃならん。こないだの第九で偶然、音楽好きのフランス人マダムに再開して(以前カフェで知り合ったご夫人
)運命を感じ、トトともブロークンなフランス語で盛り上がったので、忘れかけたfrançaisを取り戻したく勉強再開もしたいし、演奏活動はぜったい復帰せにゃ〜ならん。忙しいけど、なんとか時間を作るぜっ!がんばります


« 第九 | トップページ | 年末演奏会はつづく »
「幼稚園」カテゴリの記事
- なっちん、幼稚園に行く(2013.09.24)
- 卒園おめでとう!(2013.03.17)
- 最後の登園(2013.03.15)
- サンリオピューロランド(2013.02.19)
- ピーターパン(2013.02.17)
« 第九 | トップページ | 年末演奏会はつづく »
コメント