プログラム
お互い忙しくて予定が合わず、やっとこさ繋がって久々に会ってプログラムの相談来年あたりにやろうかと言うことになりそうな、記念すべき第一日目
指揮者兼、ファゴット奏者の友人、山下氏とのデュオコンサート、実現に向けて一歩踏み出しました(笑)
この段階が楽しいのだ
あれをやろうか、この曲もいいね、演奏会のコンセプトはどうするか、どんな雰囲気の会にしようか…とりあえずこの楽譜持ってきたけど、合わせてみようか、等々。そして実際に会場予約する時から苦しくなりはじめる
そうじゃないですか?演奏家のみなさん(笑)夢が現実に変わる時、いっきにプレッシャーに変わるのである。ハハハ



だからもう少し、美味しい気分だけを味わっていたいんだけれど、そればっかじゃぁ話が進まないから重い腰をあげます。ファゴットの伴奏も意外と難しそうだけど、ピアノソロもガツンと入れるつもりだからガンバロウ。そしてせっかく息の合う相方だから、一度きりじゃなくてシリーズでやっていこうと志高く誓いました
友人と一緒に仕事をする時のコツ:友情を壊さないようにうまくやってくこと。これが難しいんだ、これが…
たいがいが、仕事一緒にすると仲悪くなりますからね、気をつけたいところです。喧嘩しないようにやっていきましょう、ハイ



今夜はトト、指揮の仲間たちと新年会だったから、カアカはなっちんと2人でファミレスご飯
気楽な夕べでございました。

ああ、やっとこさの週末
だけど本番続きの週末。今週末は、バッタバタと終わりそうですな。

« ランチ会 | トップページ | ランドセルが届いた! »
「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
« ランチ会 | トップページ | ランドセルが届いた! »
コメント