冬休み最後に
冬休み最後の日曜日(なっちんは火曜日からですが)楽しもう!ということで、今日のコースは北欧家具倉庫talo→宮ヶ瀬方面仏果堂→温泉コース
トトと同い年のマスターが、ひっそりやっているカフェです。明けましておめでとう
今年もよろしくね☆




なっちん、さっむいお外で勉強中。3年間ず〜っと待ち焦がれていた、1年生用の子どもチャレンジの教材。これ年少の時から、幼稚園で配られる雑誌のふろくとかで宣伝されるんですよ、もう洗脳、宗教ですはっきり言って。1年生になったら買ってほしい、買ってほしいと懇願されてきただけあって、食いつきぶりはすごかった
毎日勉強して、学校に入ったら100点とるんだってさ




最後の最後に(ホント最後。明日から通常平常に戻ります)飲んだシャンパン
カアカのフランスで就いてた、亡きアンリオ先生の一族が作っているの。久々に飲みました。先生がシャルルミュンシュと共演してるラヴェルとプロコのコンチェルトを聴きながら


先生は貴族の出だから、レッスンに行くとそこはもうお屋敷で、車で門をくぐって行くとまず庭師の家があってね、アンソニーの薔薇みたいなお庭を走って行くと、豪邸に到着、みたいな
すごかったなあ。。。エレガントでチャーミングな方だった。先生のこと書き出すと長くなっちゃうから、このへんで




あ〜ホント楽しい冬休みでした。現実になかなか戻れなさそうなカアカでありますが、ガンバッテまいろうではないか、2013
エイエイオー。

「おでかけ」カテゴリの記事
- えのすいへ行ってきました(2020.12.06)
- 箱根へ(2020.08.15)
- ビオトピア(2020.06.28)
- メイドカフェ(2019.05.03)
- 仏果堂(2019.01.14)
コメント