花芽が出てきたよ
昨年買ったクレマチス。クレマチスって、よく立ち枯れたりするから、生きてるかどうか心配なんです。寒い冬を越して、もうダメかなあ…と思ったある日。
芽吹いてるじゃん
うっれし〜





こんなに寒くても、植物たちはもう春の仕度をしてるんですねぇ。ギボウシたちも若々しい芽をのぞかせている。注意深く庭を見渡すと…

オッ
クリスマスローズの花がついてきた!ちょっと前まではなかったのに!この花って、いっつも突然現れるんですよ〜。綺麗だなあ。。。


冬に出回るバラの大苗にも、新芽がでてきた。コンニチワ
カアカもうこういうのを見つけると嬉しくてしかたない。他にもチューリップやら、レモンバームやら…可愛い芽がちょこちょこと


枯れたかなと思ってたアメリカンブルーだって、青い芽が出てきてた!
喜んでトトに告げたら、「まあそりゃ〜、死んだと思ってた人間が生き返ったら嬉しいだろうよ」
って、あんたそりゃちょっと違う…

ああ、やっぱりカアカは音楽の次に庭仕事
いや、音楽が次か?とにかく生き物たちと接してると、幸せな気分に没頭できますな〜。無我無心。

さて、浮かれとんでないでレッスンしてきましょ…

コメント