梅雨入り
な〜んかジメジメしてきたな〜っと思ったら、梅雨入りでしたちょっと早くない
まだ一応5月なんですけど…
もうちょっと爽やかな5月を楽しませてくれよ〜、ブツブツブツ…と言ってたら、梅雨入りらしく、なっちんカタツムリを拾ってきた(笑)







« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
な〜んかジメジメしてきたな〜っと思ったら、梅雨入りでしたちょっと早くない
まだ一応5月なんですけど…
もうちょっと爽やかな5月を楽しませてくれよ〜、ブツブツブツ…と言ってたら、梅雨入りらしく、なっちんカタツムリを拾ってきた(笑)
出た。実に久々のカテゴリー「料理」
今日はなっちん、港北に行く予定だったんだけど、朝から突然、かなりのゲリに襲撃されてトイレとお友達になったため、中止する道中行きたくなったらどうしようもないもんね
しかし、小さい子って待ったがきかないもんですなあ。。。トイレまで間に合わないんですよー。それで本人もずいぶんショックを受けるみたいだけど…まあ、昼過ぎにはどうにか落ち着いてヨカッタ。コイツはトトからうつされた風邪らしくて、あとはリーチがかかったカアカ。いつも一通り看病してから最後にヤラレル。今回は逃れられるか
もう今月吐いてるんだから、勘弁してくれよ…と祈るのみ
トトはその後、畳み掛けられるようにして座骨神経痛に襲われたんで、踏んだり蹴ったりでありました。くわばらくわばら。
長いタイトルだなァ(村上春樹の影響)
今日はなっちんの本番
うちの大学附属ピアノ教室で開かれる、ステップアップというものに臨んできました。
なっちんはこの日、朝からテンションが高かった今日は担任の先生が家庭訪問に来る日。幼稚園じゃ家庭訪問なかったから、これは我が家でも初のイベント。で、たぶんどこでもそうだと思うけど、前日の夜から部屋じゅうを片付けることになる。こういう機会はいいですねー、家ん中がキレイになるから
まあうちはだいたいいつも人が出たり入ったりしているから、フツーにキレイにはしてるんけど。でもお客さんが来る日にゃ、気合いが入ります。まあいいとして、先生の方も各家庭をまわる一大作業ですね。ご苦労さまです
実はまた行っちゃったんです、ペンギンカフェ…
しっぱい!今日は友人ピアニストがおかあさんになって、まだ生まれて間もないカワユイベビーに会いに行ったのに、カアカ、カメラを忘れてったのだ。う〜ん、撮りたかったぜ…(しかも、抱っこしようと企んでいたのにおしゃべりに夢中になって忘れた)
最近のコメント