週末演奏会その2
さてさて、連チャン週末演奏会。











« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »
さてさて、連チャン週末演奏会。
さて、いよいよ夏休み目前に忙しさも絶好調、山場にさしかかりました
できた、こないだ仕込んだ梅酵素ジュース
本日、カアカ友人ピアニスト、生まれたての赤ちゃんを連れてやってきました(いやいや、2ヶ月は経ってるか…)でも久々に抱くこのサイズ、私にとっては生まれたてに近いカワイイですね〜
実に15年ぶりくらいに、留学時代にお世話になった方々との再会パーティーがありました。カアカ仲良しだった友人の結婚祝いだったのデスおめでとう
今日はモビールづくりに加えて、前から企んでいた甘夏マーマレードをつくることにしたこう雨続きだと、すっかり家ん中に巣ごもるカアカであります。
新しいものシリーズ
なんか、じわじわじわじわ体重が上昇中のカアカです
4月か5月に申し込んどいた、生活クラブ(生協)の品物が昨日届きました
これが料理カテゴリーでよいのかイマイチ迷うんだけど、今年もそろそろいいかなと蓋をあけてみたでっきあがり〜
正月に仕込んだお味噌!
このところトト忙しかったから(いつもだけど)今日は久々になんにもない珍しい日曜日で、天気もいいし湘南台方面に遊びに行ったカアカは花屋で、冬を越してがんばって咲いてくれたビオラたちを入れ替えに、新調する植物を探しに行った。その間、トトとなっちんは公園ではじけてて、お昼に合流して芝生でランチ…までは良かったんだけど。
できた。昨日の天日干しジンジャーチップ↓これ
気持ちのよい梅雨の晴れ間です
料理はキライなのに、舌だけは肥えているカアカ。(身体もだけど)
人には得手不得手があって、個性がそれぞれあるんだけど、一度、脳みその中を覗いてみたいと思っているカアカ。きっと人それぞれスゲ〜違ってるんだと思う
最近のコメント