とんだ一日
このところトト忙しかったから(いつもだけど)今日は久々になんにもない珍しい日曜日で、天気もいいし湘南台方面に遊びに行ったカアカは花屋で、冬を越してがんばって咲いてくれたビオラたちを入れ替えに、新調する植物を探しに行った。その間、トトとなっちんは公園ではじけてて、お昼に合流して芝生でランチ…までは良かったんだけど。
公園出るとき、最後にトトは、ケータイで埴輪(ハニワ)の像の写真を撮った。んで、水飲み場で手を洗った。それから3人で、駅前の雑貨屋をぶらぶらし、ちょっと買い物をして車に乗り込もうとした、その時。
「あれ?オレ、ケータイない。」
と気がついたんですよ。(気がついてヨカッタ)
どこで落としたかサッパリわかんないトト。最後にトイレに行ったからって、探したけどない。電話をかけてみても圏外。や〜な予感
もう一度、公園に戻ってルートをたどる。でもない。仕方ないから、湘南台のドコモショップに行って検索かけてみる。でも圏外だから、サーチ不可能だった。

圏外って言ったら、よっぽど電波の悪いとこか…でもそんなとこ、通ってない。考えられるのはやっぱりトイレの中か、水飲み場で洗った時に落としたか。でもさ、ふつう、気付くじゃない?落としたら。何度も何度も追跡する。そしたら!あったんですよー、水飲み場の、水たまりの鉄格子の奥深くに沈んだケータイが

その格子だってね、めっちゃ狭い格子幅なんですよ。こんなとこに、音もたてずに、ストンと落ちるのって考えらんないよ?シャツの胸ポケット、恐るべし。今時のスマホ、その薄さも恐るべし。トトは無理矢理、鉄格子をこじあけて、ケータイをゲットしたんだけど(見つかってよかった)失くしたままって、気持ち悪いじゃん。そんで保険に入っていたから、5千円くらいで同機種と取り替えてもらえたんだけど。
だけどデータはパア、まるっきり同じケータイが送られてきて、また設定しなくちゃなんない。トト、超テンション下がりまくって、もうオレはケータイなんかいらない、と言ってます
そりゃそうだよな〜、もともとメールもめんどくさいって男だし、ケータイさわるたびにイライラしてたんだから。心中お察しいたしますよ。というわけで、ここ2、3日、トトには連絡つきませんので、よろしくお願いいたします(もともと連絡つかない男なんだけど)そんでさ〜、テンション落ちてるから明るく気を遣ってやってんのに、当の本人、妻に一言ごめんなくらい言えよな〜
コレ、付き合ってる彼女とデート中とかだったら、ぜったい違うんですね。所帯持って10年経つと、まったくこうなっちゃうんですねー。ワタシが落としたんだったら、めっちゃイラついて怒ってるハズなんだけどねー。まあいいんだけどねー。なっちんがあまり状況わからず、


「今日はいい一日だったねえ、トト
思い出たくさん作れたねえ」

「そうだねえ、ケータイ落としたしねえ」
なあんて言いあってるのが、笑えました。ご苦労さんな一日でした
ったく。

「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント