予選通過
さてさて、今年もやってきました、青少年音楽コンクール。と同時に早い梅雨明けでございます。暑い


ハンパなく暑い
そうだった思い出したぜ、これが夏…という具合に容赦なく照りつける太陽。しょっぱなから室温32℃!ヒー






今回、去年に引き続いて恒例の2名が出場しました。結果は見事、予選通過!オメデトウ
よかったねえ。シュンなんて6年生野球チームレギュラーで、試合を抜け出しての本番だった。よくやった、立派です。ミナミもラストスパートがきく女(笑)最後1週間で、よくぞ毎回形にできるもんだと感心。人にはみんな、個性があってよろしい。

2人とも、
三善晃の「笛吹き奴のかくれんぼ」
を弾きました。しかも前後で
どっちか落ちなくてよかったよ


うちの生徒たちは、みんなあんまりテクニックばりばりという感じでは弾けないんだけど、ホッとしてほんわかした和み系の演奏をしてくれる。私はそれがとても好きです。音も綺麗。それに加えて、しっかりしたタッチとテクニックが加わると鬼に金棒なんだけどな〜
まあこれからの課題なのでしょう。お疲れさまでした。とりあえず、2週間後の本選と楽しい夏休みに向かってがんばってくれたまえ




「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
コメント