札幌帰省
昨日から札幌帰省です涼しい!涼しい!24℃!ひゃっほ〜
バンザイ北国、もう帰りたくない海老名(笑)
直前までバッタバッタと仕事をし、動けるところまで動いて時間切れ、それっとばかりに荷造りして緊張の糸が切れたのか、カアカ、海老名
羽田行きのバスで生き地獄にあった。

腹痛
ものすごいビックウェーブ2回
バスん中トイレないし、寝たふりして腹をごまかしてやろうとしたけどごまかしきれず、羽田着がゴール限界でトイレに飛び込んだら1時間出てこられなくなった
やっとこさ落ち着いた後は、床が汗の水たまりと化していた(ワタシ、汗めったにかきません)なっちんが心配して助けにきてくれたんだけど、声も出せないほど痛みと戦ってました
無事フライト間に合ってよかったぜ…ふう…(人騒がせなヤツ)もう2度とあんなのごめんだ。なんだったんだ、一体
(今から思うに、ストレスと、北海道で食べ過ぎるべからずという神の啓示であったように思える。)





で、札幌


ジジの手打ち蕎麦。美味しい!お腹にやさしい。いただきま〜す


七五三のお着物を着せてもらったなつ姫。トトのお姉ちゃんのです。レトロな柄がステキ


帯はこんな感じ…ババ、上手

なっちん、自分はおひな様だと思ってます(笑)扇子持って座ってました

さて、竜宮城の時は早い!一日一日をかみしめよう



「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
うわ〜
行くまでが大変だったんだねぇ
飛行機に間に合ってよかったよ。お大事にね…ストレスは北海道で癒やして来て
なっちん、満面の笑顔がカワイイ
やっぱり女の子は晴れ着がうれしいよね、着物でもドレスでも!
私たちの箱根旅行は1日からです
久しぶりの
が楽しみ過ぎる!
バウンサーも持って行く予定(笑)
ベビ連れなので荷物が大量になりそう
投稿: がんちゃん | 2013年7月30日 (火) 07時32分
お、バウンサー!アレを使うのね。うちらも旅行のときに重宝したよ。もうあやすのめんどくさいとき、あれに乗せてボヨンボヨンとやってやると、寝てくれたりする(笑)それも初期のうちで、だんだんごまかしがきかなくなってお蔵入りしちゃうんだけど(あ、抜け技とかするようになったり!)バンボの椅子も、そのうち抜け技とか。赤ちゃんの知恵って面白いよね。楽しんできて!アップ楽しみにしているよ
投稿: かおかお | 2013年7月30日 (火) 08時25分