大雨、どしゃぶり
いや〜降った、降りましたねみんな無事ですか?
昨日からもう地震はおきるわ、雨はどしゃどしゃ降るわ、雷は鳴るわで天変地異かと思いました。台風でもあんだけしつこく降んないよ?夜中何度も停電し、雷も真上からやっと遠ざかったかな〜と思ったらまた違う雨雲登場、雷さま再来
うるさくって、眠れやしない。だいたい明け方には静かになるのに、6時になってもま〜だ「ずしゃああああ、ゴォォォォォ」と降ってる(雷付きで)3階のテラスのゴミ取り忘れてたから、浸水しないかとヒヤヒヤもんだった
15センチは水たまりになってましたね…(はかってないけど)やばいやばい。我が家は高台だからいいけど、駅前とか、田んぼ周辺あふれてたんじゃないだろか。ちょい前、道ばたを鴨が泳いでた目撃説もあるし。さぞかし水不足のダムは潤ったに違いない。



なっちんの学校メールで市内はぜんぶ休校になった通知がきたから、出がけのトトに「行くの?」って聞いたら少々ビビり気味になっていた(笑)電車もめっちゃ遅れてるだろうし、渋滞もしてるだろうし。その上、「竜巻注意」とか出てるんだから、おっかないよ…
休校になったの、海老名市だけなんだろか?

昨日、生活クラブの宅配があったばっかりだから冷蔵庫はお腹をすかせてないけれど、日頃から備蓄が必要だなぁと再確認させられたカアカでありました。
日常は、いつ非日常になるかはわからない

« 始業式 | トップページ | 発表会のアイデア »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント
« 始業式 | トップページ | 発表会のアイデア »
ホントだよねーっ


こんな日に限って夫は出張!電車止まって帰って来れない!みたいな
さすがに乳飲み子抱えてあの雷雨の中、一人は怖い。何かあったらどうしよう…とか思ってただでさえドキドキしてんのに、あの雷で全然眠れなかったよ。
うちの方は普通に学校あったみたいよ。海老名の方が酷かったのかもね!
誠くんも始発の新幹線で四国から会社直行。。。サラリーマン、可哀想すぎる
投稿: がんちゃん | 2013年9月 5日 (木) 20時53分
帰って来られなかったんだ
そりゃ大変だったね。
うちらも全然眠れなかった。なのになっちんは爆睡。雷なんて知らなかったらしい。子どもってすげ〜
海老名はひどかったよ。ニュースにも出てたらしくて札幌から連絡があったもん。うちの坂を下ったところは川になっていたらしい(やっぱね〜)
あ〜今夜はゆっくり寝られる、幸せだ!(笑)
投稿: かおかお | 2013年9月 5日 (木) 21時51分