ナゾの画像
めっきり涼しくなりました
暑くてフウフウ言っているうちに、気がついたらもう10月。朝晩との気温差が激しくなってきたと思ったら、とたんに風邪が流行りだした
なっちん、もれなくもらってきて、久々に熱を出す。鼻がめっちゃ弱いので、耳鼻科に行ってみると、激混みであった


なっちん、昨日生まれて初めて「喉が痛いよ」と訴えたんだけど、ちょっと感動(笑)だってこの子は、今までどんなに喉が赤かろうと、痛いハズなのによくわかっていなかったから、カアカはひそかに、いつになったら「喉がヘン」って教えてくれるんだろうかと思っていたのである。ほら風邪ってだいたい喉から始まるじゃないですか?教えてくれさえすれば、もっと早くわかるのに!!!って歯がゆく思ってたんだよね。大人になったもんだ。それに、4月からずっとご無沙汰だった病院!ほんとに丈夫になりました
重ねて感動。

さて風邪をうつされる前に一仕事やっちゃおうと、カアカ、今日はハロウィンパーティー会場の公民館に忍び込んで、宝探しの画像を50枚近く撮ってきました
いや、人聞きの悪い。今日は誰も使ってない日だったから、事前準備なのだ!50枚
…12枚×4チームだから、膨大な枚数になるワケなんだけど、30分くらいで撮り終えた
撮りながら、子どもらの顔が浮かんではニヤける私。ちょっとコレは難しいよ?なんてね




どアップ画像↓こういうの

でもこ〜ゆ〜の、あっという間に見つけてきちゃうんですヨ〜。子どもってすごい
頭柔らかいっす。

こういうとこに、ドレミの書いたカードが隠されていて、それを集めると曲になる、って仕組みなんだけど、カードを作成中、なっちんに見られて
「あ〜なにそれ!レソミレド〜
ウヒヒ〜
」


って正確に音程とって歌われるもんだから焦った(笑)危ない危ない。
最近は、シャープの付く順番とかも正確な音程で歌ってるから、教育ってスゴイのぅ
とすんごい客観的に感心しているカアカでございました。

…さて、ハロウィンパーティーの準備は着々と続く

「行事、イベント」カテゴリの記事
- 40代ラストな誕生日(2021.01.18)
- 味噌仕込み完成(2021.01.04)
- 初詣(2021.01.02)
- 味噌作り(2021.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント