クロネコのお兄さん
「宅急便で〜す」
って言って、トトが楽天セールでもれなく頼んだ年末ワインが届いた

ハ〜イと駆け出してってみると、そこに立ってたのは何の変哲もないタダのオッサンであった…

そう、あの、カアカお気に入りのかっこいい、バレンタインチョコをあげたイチロー似のお兄さんは、こないだ配属が変わってしまったのである!

それは10月のある日…
詐欺事件について、そのお兄ちゃんとくっちゃべってたら、(いろいろ情報をもらえたのだ。さすが宅急便の兄ちゃん。)最後に「実は、残念なお知らせが…。僕、来月から座間に変更させられるんです。」と打ち明けてくれた。なんでも、隣町の座間に配属された新人が、ドタキャンしてやめちゃったらしい。んで、誰か変わりに補充されることになったんだけど、彼がその役をやるハメになっちゃったらしい。
カ:「そりゃ、大変ですね。また一から道とか覚えなきゃいけないんでしょう?」
兄さん:「そ〜なんですよ!!!もう絶対、パワハラだって同僚にも言われてるんですけど、何回も断ったのにどうしようもなくて…(泣)」
カ:「そっか〜、頑張って下さいねぇ。」
兄さん:「ハイ、これでお会いするの最後かと思いますが、では!」
みたいな会話を最後に、もうホントに会えなくなってしまいました

ってこれをトトに言ったら、「へ〜そう。(終了)」って無関心な返事だし、同級生の飲み会で言っても「お前がセクハラしたせいだろ〜笑」とか言うし、40越え主婦は全く相手にされませんでしたけど(笑)
主婦の密かな楽しみを返せ〜〜

って思い出したけど、かく言うワタシも一昔前、かまどやの弁当配達で米軍基地をまわってたことがあり、そういや〜その頃、基地で働くオッサンたちから言われたっけ…
「おっ、かまどやさん、人変わったの?ヨロシクね?
」


とか、ちやほやされて、そのオッサン軍団から飲み会まで誘われて、行ったことがある(笑)その時もそういえば、トトと付き合っていたが、「誘われた〜」って言ったら、「へぇ〜、行って来たら〜?」っとヒジョーに無頓着な感じで言われたっけ…
(←このヒト、ほんとに焼きもち妬かない。まあ、ワタシもおんなじなんですが。ってか、カアカ自体に興味なし?ともいう。)

思えばもう決して誘われることのない、古き良き時代だったのだ〜ね〜(過去回想)30前後でちやほやされてたんだから、まあ若く見えてたってことでいいんだろ〜けど。
それにしても今日、目の前に立ってたオッサンを前にして失望するよりも、己の姿を見てダイエットに励むべし。と、最近またビミョーに増えた体重をにらみながら決意するカアカでありました…

やるぜ、減量
(口ばっか)

« 我が家のしつけ | トップページ | 公文に行ってみた »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント