製作中
なっちんようやく登校できましたさいごは微熱が続いてたもんだから、ちょ〜ウズウズしてたらしい。今朝は満面の笑みで鉄砲玉のように家を飛び出してった
よかったね。
さて、カアカはいろいろ製作中

クリスマス用の、モビール作りと


我が家に溜まりに溜まったワインコルクたちの、鍋敷き。

時間かかりそうなのはこちら〜↓

100均で買った、虹色毛糸でなっちん用マフラー
かのこ編みで編んでるから、スイスイ長くなっていかないんだよね〜
でもフツーの編み地よりカワイイので…がまんがまん。それにしても、一玉100円とは素晴らしい時代になったもんだ!手芸屋で買ったら3〜4倍はする。種類は少ないけど、100均捨てたもんじゃありません
質だって、そんなに悪くないし…




「早く出来ないかなあ
学校にして行くんだあ!いいでしょ?」

って、首を長くしてお待ちかねのなっちんでございました
さあ〜、いつ出来上がるかねぇ〜


って、山ほどある伴奏譜の譜読みから、すっかり現実逃避しているカアカであった…
そろそろとりかからねばならないのだっ。合唱曲の伴奏。気が重いぜ…


« そろそろメリークリスマス | トップページ | 港北発表会 »
「新しいもの」カテゴリの記事
- 梅雨明け散歩デビュー(2020.08.03)
- マスクの日曜日(2020.03.08)
- 湘南T-SITE(2020.01.04)
- 新しいバルミューダ(2019.10.13)
- 新しい食洗機(2019.04.09)
コメント