年末宴会その2


なっちんとけいたんは久しぶりの再会を喜び、背比べを楽しんでおりました。同点です。マイペースのお二人、昨年よりも社交性が出てきて、しょっぱなっから仲良く遊んでいて成長を感じる母。けいたんにピアノを教えるなっちんという図も見られました。ついでにケイタパパも特訓されてましたけど。笑









« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
なっちんとけいたんは久しぶりの再会を喜び、背比べを楽しんでおりました。同点です。マイペースのお二人、昨年よりも社交性が出てきて、しょっぱなっから仲良く遊んでいて成長を感じる母。けいたんにピアノを教えるなっちんという図も見られました。ついでにケイタパパも特訓されてましたけど。笑
終わったぜ今年の大(ざっぱ)掃除
宴会ばっかしやってるわけじゃあありません
お客様が来ると、我が家もきれいになって良いのであります
毎年恒例、宴会第一弾音楽家大集合〜、ピアニストばっか
総勢9名+ベビー2名
クリスマスの朝
メリークリスマ〜ス
街はすっかりクリスマス我が家の3連休は、いろんな用事で過ぎまして…今日は、レッスン終わって撮影会
カメラマニアのトトが撮り、カアカは反射板を持たされて
うちのカワイイ生徒がモデルになってくれました
じわじわと迫りくる体重…(また書いてるけど)
なっちんお待ちかねの虹色マフラー、昨夜ようやく仕上がりました。ボンボン、毛糸を150回ぐるぐると巻いて出来上がり〜結局一玉でできちゃったから100円なり。やっす〜
でもカアカは気づいた。100均の毛糸は、強く引っ張るとすぐ切れる…。一玉でできるならば今度からは、もうちょっといい毛糸で編みましょう
なっちん、7歳の誕生日を迎えました。おめでとう〜
次の演奏会を受け持つことになった、合唱団の伴奏に行ってまいりました
逃避に逃避を重ねて浮気ごと(図画工作)ばかりをやってたワタシですが、とうとう本気で間に合わなくなり、ようやく重い腰を上げたよ
どっさりある譜読み…(ズーン!)
最近のコメント