マフラー完成
なっちんお待ちかねの虹色マフラー、昨夜ようやく仕上がりました。ボンボン、毛糸を150回ぐるぐると巻いて出来上がり〜結局一玉でできちゃったから100円なり。やっす〜
でもカアカは気づいた。100均の毛糸は、強く引っ張るとすぐ切れる…。一玉でできるならば今度からは、もうちょっといい毛糸で編みましょう


でもなっちんはご機嫌です
朝、ボンボンがついてたマフラーを見て、

「あっ、出来たの
やったぁ〜
今日、学校につけて行くんだあ
」



と言って、まだネームをつけてないっちゅうのに(なっちん、すぐに落とすから)フライングでつけてっちゃいました


ついでに、最近作ったブレーメンの音楽隊。窓の中の、ちっちゃい音符たちが手間取ったけどカワイイ。

モビール、癒されるな〜

こんなの、買ったら何千円かはするけど、手作りだといくらだって飾れちゃうのがイイのだ
もう、気分は文化祭。手作りバンザイ
(ビンボー人?)


ビンボーで思い出したけど、こないだ買ったユニクロの裏地フリースのカーゴパンツ、saleで1,200円めちゃめちゃヒットです。ハンパなくあったかい!これはやばい、脱げなくなる…。今度、学校用にトトにも買ってあげよう。寒がりのアナタにも、オススメです

「新しいもの」カテゴリの記事
- 梅雨明け散歩デビュー(2020.08.03)
- マスクの日曜日(2020.03.08)
- 湘南T-SITE(2020.01.04)
- 新しいバルミューダ(2019.10.13)
- 新しい食洗機(2019.04.09)
コメント