お客さんデー
今日は我が妹、ゆりゆりの誕生日。7才離れてる彼女、いつまでも若い若いと思いきや、知らずとアラフォー仲間入りしているではないか。とゆーことで、そろそろ美容と健康に気を遣うよう、カアカ手作り魔女の水(いや違う、ハーブ水。ハンガリーウォーター)を贈った。食器好きなので、素敵なチャイグラスと一緒に

寝かせておいたウォッカ漬けハーブ液を、ミネラルウォーターで10倍に薄め、グリセリン少々、アロマオイル少々。コレものすごくいい。ジャバジャバ使えるし、肌がとても潤います。嬉しくなって何本か作り、今日、我が友人たちにも贈りました
そう、本日は午前中から、ゆりゆりに、音楽仲間にと、お客入りの日だったのである


2月に女子会を開こうと企んでいたんだけど、お子らの発熱により見送られたランチ会。普段は旦那様たちも集まってワイン開けてワイワイやるんだけど、たまにゃ〜女たちだけで旦那たちの悪口でも言って盛り上がろうかと。(ウソ)カアカ、むちゃくちゃ忙しい時だったんだけど、延びに延びてた宴、6月になっちゃうのも寂しいので、無理言って彼女たちに料理ぜんぶ任せて運んできてもらった。感謝。いや〜楽しかった。リフレッシュ。願わくは、来週の本番が成功しますように…
明日から弾くぞ〜、オー


1才過ぎた坊ちゃんと、これまたもうじき1才を迎えるお嬢ちゃん。う〜ん、かわゆい。イタズラしたくてたまんない坊ちゃんも、たまらなく可笑しい。ビビらせてごめんよ(笑)でも今度来たら、もっと「触っちゃいけない、おっかないゾーン」が増えてたりして(笑)もう、子ども騙しは効かなくなってるかもしんないけど。子どもの成長は早い。我らも日々、成長の心を忘れずにということであります

また遊ぼうねっ

さっすがかおかお、やっぱりブログ更新早いわ~!
今日は楽しかったー
気の合う仲間とのーんびりお喋り、何よりのリフレッシュ、最高の時間だね。
やっぱかおかおんちのあの部屋、ホントにくつろげる。癒される。なんでだろー。なんか時間の流れが穏やかになるよ。真似できないな~。また行こ(笑)
坊っちゃんの反応、超笑ったね!
そんなに強く怒ったわけじゃないのに、やっぱ一発目が効いたね!ダメなものはちゃんとダメと教えたい母なのに、私が言ってもちっとも効かないのだ!また次もよろしく~(笑)
投稿: がんちゃん | 2014年5月 1日 (木) 23時34分
いや〜可愛かった。ウケたよ。ゆるせ、けんごっち。あの、わたしの顔色をうかがってからの、予想を裏切らない泣きハイハイが…くせになりそう(笑)
うちの風通しは、竹林の恩恵を受けているのだけど、台風のあともいちいちタイヘンだし蚊も多い。すでに蚊帳して寝てるのに、蚊帳の中まで入ってきて(どうやって入るんだ?)寝不足になっとります。
また遊ぼ!
投稿: かおかお | 2014年5月 2日 (金) 14時21分
え?もう蚊がいるの?
我が子の蚊対策も考えねばだのぅ…
というか、あの蒸し暑さの中の育児、懐かしいのに、
また巡ってきたのかぁ。
1年って本当に早いね。
もう1歳だ。
ハイハイできないし、まだできることがまわりと比べちゃうと
少ないけども、でも…いいや、まだ赤ちゃんでも。
あっという間に赤ちゃんからコドモになっていくんだよね。
ゆっくり成長して欲しいとも思う、母心。
けんごっち、ほんとうにかわいかったー。
みんなとまた早く会いたいな。
この3人で会う時間は、かさかさだったお肌が潤うような
そんな時間だよ。
投稿: まりこ | 2014年5月 3日 (土) 05時04分
麻里子、早起き!5時の投稿!えらすぎ!
子どもの成長はそれぞれだからねぇ。早い子は1歳になる前から歩くけど、なっちんは1歳5ヶ月だったし。で、できるようになるのは突然だからね。面白いよね。
今思えば、なつの歩く遅さは、遠視のせいだったかと思う。目も、ちょっとおかしいな〜と思って、すぐに連れてったのがよかった。なにか違うかも、と思ったら、即行動するのがいいと思う。うちはいろいろあったから、経験的に!
音楽の話も、育児の話も境遇が似ているから潤うよね(笑)また会おう。いや〜楽しかった、可愛かった!
投稿: かおかお | 2014年5月 3日 (土) 12時20分