7月も終わり
ヒグラシが鳴く夏の夕暮れ。いいねぇ〜我が家の目の前は森。「今日の暑さもお疲れさま!」と言われている気がする。この時間が一番好きである。そして、7月も今日で終わり。明日から一週間がんばれば、北海道だ
ということで、なっちんはモーレツ張り切ってピッタリ7月一杯で、学校の宿題を終わらせました
算数プリント、漢字練習、絵日記、トマトの観察、鍵盤ハーモニカの練習、自由課題、ついでに、進研ゼミのチャレンジ。毎日がんばって、すべて終了。すばらしい

低学年はまだ、どれか一つを選べばいい自由課題。なっちんは、緑化ポスターを選択しました。カアカは基本的に、親は手伝わんでよしと思っているから、実力がそのまんま出る(笑)この奇想天外な発想…よく見ると、青い鳥がいたり、木のまわりにコダマみたいな奴らがいっぱいいる。おもしろい。
学校の宿題が終わっても、なっちんは公文とピアノの練習が毎日あるから、カアカはそれだけでもう〜十分と思っている。毎朝机とピアノに向かう習慣というのは、わりと大事である。ちょこっとの時間でいいのだ、歯磨きと一緒。って、センセーじみてますが。
とにかく、今日はなっちん、自分のがんばりに浮かれ飛んでます!
大好きなミント水でカンパイだ!!

「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント