モエレ沼
今朝も朝早くから起きて、9時早々にやって来ました、大好きなモエレ沼

今日は日曜だから、さっさと来て正解。午後にはめちゃめちゃ混んできましたから。
それに、札幌の朝は涼しい。日差しは強いんだけど、風が冷たいんだよね。ヨーロッパみたい。
モエレビーチ!
はじけて水にかけだしたなっちん、寒くってソッコー戻る。風がね。笑

んで、恒例、モエレ山に登ります。階段242段、ふうふうのカアカ。病み上がりなっちんに大きく遅れを取っている始末。頂上の風が気持ちいいぜ…。
山降りてから遊具で遊んでいると、突如、携帯が鳴り

おお〜
札幌に移住してる、カアカ高校時代友人、マオちゃん。1年と3年の時のクラスメイトと合流!

モエレに来ていることをFacebookで知り、ダンナさんと近くまで来てるからって、寄ってくれたのだ。この時代。ネットってすごい

スープカレー食べようと思ってたんだよ。と言ったら、じゃ、一緒しよ!ということになり、通り道にある美味しい店に案内してくれました〜。
我ら、札幌でスープカレーは何回も食べてますが、ココもけっこう美味しかった!
何十年ぶりの再会だろか?ホントは、一昨年に遊びに行った、カアカ高校時代友人あべっちの畑で大集合する予定だったのだが、我が家はなっちん発熱のため残念ながらキャンセル

もともとカアカが、今年も帰省することをFacebookで告知し、面白半分に「あべっちの畑に集まれる和高生、集合〜!」と呼びかけたら、今年の夏の旅行を北海道にするつもりだった和高生たちやら、移住している和高生やらが家族で集まったのだ。しかも、あべっちには初め、なんのアポもなく
ここらへん、ホントうちの高校…って感じ。


都内で寿司職人をしてるサッカー部後輩、生のマグロを築地から3キロも!送ってくれて、畑で寿司握ってくれたらしい。夜までのバーベキュー、大宴会が繰り広げられたそうな。行きたかった…
次回は、ぜひ!(←言い出しっぺの意地)

マオちゃん、また会おう!

で。午後。
午前中めいっぱい遊んでクタクタになったにもかかわらず、スープカレーを消化するべく札幌駅方面に歩いて、トトとカアカはショッピング。なっちんはババとおうち風呂。
ルパン色のいかしたシャツを試着するトト。お買い上げ〜。
そのまんま、帰り道の美味しいパン屋で、美味しいものたちを手みやげに。
札幌ジジの手打ち蕎麦を夕飯にいただきました。今年も素晴らしく美味しいジジのお蕎麦!なっちん完食。
…食い倒れの毎日です。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
コメント