東邦医大
前回書いた、カアカぶっ倒れシリーズ。
とうとう重い腰を上げ、10年前に筋腫&内膜症手術した東邦医大へ行って来ることにした



10年も経ってりゃ、当然初診扱い。初診は朝イチから待って、膨大な時間を費やさなくてはならない。時は金なり。気が重いの当たり前
しかし、のんきにもしてはいられないから、とりあえずレッスン調整して、がんばって出かけたのだ。えらいぞ私。

電車に乗りつけないカアカ、特快に乗り損ねて横浜からノロノロと品川方面に向かい、着いたの11時ギリギリセーフであった。ここからが長い。呼ばれるまで3時間
昼メシにありつけたの2時。そのあとさらに採血で50分。大学病院てホント大変ね…


だけど、カアカの崇拝する森田先生はかれこれ9年ぶりにお会いしましたが、ちょっと白髪が増えてダンディーになってたくらいでぜんぜん変わってなかった

しかもセンセイ、
「どぉしたの〜?なに、また具合悪くなっちゃった?」
って、覚えててくれたのデス
感動〜




10年前。手術後ソッコーでなっちんを授かり、喜んでくれた先生自らが帝王切開なんてしてくれて、(←大教授なので、フツーはしないらしい)オペ室の看護士さんも、偶然カアカの妹の幼なじみであった。よってかなり強力に記憶に残っていたらしい。
森田教授、腹腔鏡オペの代表的医師で新聞にも載る、カリスマ的産婦人科医である。
そこらへんの婦人科医とは全くもって違う信頼感。そんでもって、優しくて超〜癒し系
どこへ行っても煮え切らない診察だったのに、イッパツで再発を見つけてくれた。

「うん、ココね。再発してるよたぶん。痛いでしょココ?あとね、筋腫じゃなくて、腺筋症ができてるかもしれないからMRIやらないと。慎重に調べないと。」
って、まさに患者にとっての神。ゴッド森田である。
産婦人科って、行ってみたことある人はわかると思うけど、どこへ行ってもだいたい似たようなもんで煮え切らない医者が多いものなのだ。患者にとって、「で、どうすればいいんでしょう?!」ってところで、お茶を濁す医者が非常に多い。腹が立つことこの上ないんである。だから、どうすればいいか結局わからなくって、生理痛も痛み止めで耐え続ける女性が多いのだと思う。だけどゴッド森田は違う
明確に病気を言い当て、今後の方向性まできちんと説明してくれる。ものすごい信頼感。さすが、帝王切開なんてもう立ち会わないだけの名医である
久々に感動して、ああ、自分も生徒たちにとって、こうでありたいと強く思った。


っちゅ〜ことで、結局レッスンにも間に合わず、生徒一同にも迷惑をかけ、疲労困憊したにもかかわらずカアカの心は晴れ晴れとしているのでありました
出会うべきは信頼のおける医者よ!森田センセーがやってくれるなら、2度目の手術もどんとこいだ
と、大船に乗ったようなカアカでありました



次号へ続く

「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
はじめまして。先月、森田教授の執刀で子宮筋腫と嚢腫の内視鏡手術を受けたさくらこと申します。偶然こちらのブログに辿り着きましたが、不妊治療として手術を受けましたもので、私も術後子宝に恵まれ、カカさんにあやかれますようにと、コメントせずにはいられませんでした。森田教授、私もゴッドだと思います!
投稿: さくらこ | 2015年6月 3日 (水) 10時11分
さくらこさん、思わずコメントありがとう!嬉しいです
心から、さくらこさんに早く赤ちゃんがやってきますようにと願ってますよ〜。
たしか、術後4ヶ月経ったら子づくり再開Ok!という、森田教授の指令だったと思います。それでね、わたしたちも、まあいくらなんでも4ヶ月は早いような感じがしたから、5ヶ月をみて再開したんですよ。そしたらね。今までいくらやっても(失礼)できなかった赤ちゃんが、再開月のイッパツで決まってしまったんです。先生もビックリ。
嬉しかったんだけど、お腹はちょっとついていけなかった。
最後まで、子宮が痛くて、出産までろくに歩けなかったです。救急に運ばれて入院もしましたし。
わたしの経験上、術後はどうぞご自分のお身体の様子をみながら、慎重になさって下さいませ!
嬉しい報告をお待ちしています
投稿: かおかお | 2015年6月 6日 (土) 16時09分
カアカさん、お返事ありがとうございます!
術後まだ1ヶ月経っておらず、
本調子でない今の私にとって
カアカさんは一筋の希望の光。
とても嬉しいです!
カアカさんは妊娠中大変な思いをされたのですね。
私も術後4ヶ月で解禁と言われ驚きましたが、
やはり慎重にいこうと思いました。
(そうも言ってられないお年頃。私34夫42汗。)
私は診察の時に若い研修医に並ばれるのが
どうも心地悪く、相談したいことが聞けずにモヤモヤして
帰ってくるばかりなのですが(性生活の事とか)
あの圧迫感のある状況下でカアカさんが先生にされた
4つの質問がどうしてもどうしても、気になってなりません。
こっそり教えて頂けませんか??
投稿: さくらこ | 2015年6月 9日 (火) 14時37分
わはは!
お返事は後ほど、個別メールいたします。
少々お待ち下さいませ。
投稿: かおかお | 2015年6月 9日 (火) 15時05分
カアカさん、ありがとうございます!
楽しみにしていますね!
投稿: さくらこ | 2015年6月10日 (水) 09時57分