術後2日目
術後2日目。
昨夜はようやくあらゆる管から解放され爆睡して、朝6時起床まだお腹は痛むが、快適な目覚めである。早速、夕方のシャワー予約を済ませる。
熱は下がってきたが、やはり器官に管を通したせいで、痰がひどくなってきたカアカはもともと咳喘息持ちなので、ちょっと危ない気配を感じ、呼吸器の薬を持参しなかったことを後悔。トトは今日はゆっくりさせてあげたかったし、ジジにわざわざ持って来させるのも悪いので、病院にきいてみると、なんと処方してもらえることになった。ありがたや。普通は、婦人科以外の処方は難しいのに、先生ナイスである。吸入したらかなり楽になった
お腹の痛みは、食事前にあらかじめ薬を飲んでおくと、腸の激痛が緩和されることがわかり、服用。朝食無事に食べられて感激。助かった。だけど腸の活動に息が切れる。休み休みでないと食えん…。
今日からは1人の時間でゆっくりするため、生徒たちにも連絡を取る。みんな、応援ありがとう!中には私と同じ日に元気な男の子を出産したお母様もいらっしゃっておめでとうございます!
午後になると、体調が下り坂になる。お腹が張って苦しくて、息が切れる。
そう思っていたら、急にトイレに行きたくなり、祝術後ようやく開通。やった!腹筋に力を入れられなくて、ビビっていたのである。こうなるともう、普段のあれこれが全て、生命の神秘に思えてくる。神様ありがとう
夕方シャワーを浴びて、夕食。1日があっという間だ。特にやる事はないのに、1日を過ごすことだけで身体がしんどいから、身体とマジメに向き合うだけで、時間の流れが早く思える。
術後初めての普通米は美味しい!
美味いが、やはり食べるのはひと苦労である。もうろうとしながら食べる感じ。痛いしキツイ頭がぐわんぐわんする
カアカは生理痛で、こういった類は慣れているけど、たぶん普通の人が体験したらまともに食えないと思う。それでも完食する私はエライ。だって、腹が減っているのだ〜
これじゃ当分、痩せないな…
食べ終わってまだ7時。
病院の、ヒマな夜は続く。
早くめまいとお腹が治りますように。
« エンジョイ円山動物園 | トップページ | 術後3日目 »
「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
コメント