散歩
退院してから、1ヶ月と5日。気がつくと、だいぶ体調が安定してきている。
昨日のように動いても、次の日具合が悪くなくなった。毎日ほぼ、安定して過ぎる。横になる回数が減り、体力がついてきた。昼寝はするけどね。
今日は午前中レッスンしたあと、ひと通り家事をしてから、昼下がりに庭仕事するトトを見物しつつ、1人で散歩に出てみた。ぐるっと一周、ゆっくり20分くらい歩く。最高記録!
うちの近所は森が多いので、自然の中を行くのはとっても気持ちがいい身体がナマっていて、動かしたくてたまらないカアカにとっちゃ、お腹が痛くならない日は幸せである
で、坂道を下るのが意外と大変
今までどうやって歩いていたんだか、よくわからない。例えるなら、山道を下る時に似ている。下っ腹と足腰に響くんだよね〜。お腹の違和感が拭えない。
ピアノも少しずつ再開してみる。今日は15分くらい弾いて、お腹が張るのでやめた。弾くの楽しい腹筋が少し使えるようになってきているから、上っ面だけじゃなくて割と表情つけて弾けるようになってくる。
そう、腹筋使えないと、ピアノって弾けないのだ。お腹に力が入らないと音が上に抜けて行ってしまう。身体が悪くなって初めて、いろいろと気付かされるものである。
ストレッチをしてみても、身体が硬くなってるのがわかる。
年内にリハビリをしながら徐々に戻し、新しい年からは気分あらたに仕事に打ち込むのじゃ!
というのが、もっかのカアカの目標でありました
がんばろう!
« 演奏会のお知らせ | トップページ | 10月21日 »
「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
« 演奏会のお知らせ | トップページ | 10月21日 »
コメント