ららぽーとオープン
さあ週末。
すごいことになっているだろう、ららぽーとに潜入してみた。夕方までは何だかんだと忙しかったので、4時を回った後、帰宅組とすれ違うようにして歩く。ららぽーとに続く歩道は、ココは新宿南口かと思うくらいすごかったそれでも店内を見渡すには、人混みでウンザリするほどまではいかなかったから早々に退散せずに済んだ感じ。とても全部は見きれなかったけど、楽しみにしていたテナントもあるし、キッズスペースも充実していてなかなかGOOD
もう少し落ち着いたらまた来たい。
2時間も経つとカアカの腹はミシミシしてきた余裕だと思っていたのにやっぱり立ちっぱなしはまだ厳しい。膀胱が下がって来るような、なんとも危ない感じがしてきたので慌てて退散するも、駅まで歩くのがやっとの亀状態になったので、東口まで車をまわしてもらった。ショッピングって散歩なんかよりも体力いるんだねえ
帰り道、西口ららぽーとから延々と続く車のテールランプがすごかった。東口に抜ける大渋滞である。そんなもん予測できるだろうに、何故、市は建設前に手を打たなかったのだろうか?
これからあの渋滞に巻き込まれたくないもんだと願うカアカ、今夜のアド街で取り上げられた我が街海老名を観ながら密かに思うのであった。
「新しいもの」カテゴリの記事
- 梅雨明け散歩デビュー(2020.08.03)
- マスクの日曜日(2020.03.08)
- 湘南T-SITE(2020.01.04)
- 新しいバルミューダ(2019.10.13)
- 新しい食洗機(2019.04.09)
コメント