バースデー旅行二日目
二日目も快晴朝から二度も温泉に入ったなっちん
昔は旅行に行っちゃ、熱出してたこと思えば、イヤ〜丈夫になったものよ…
ホテル出て、昇仙峡へ!ロープウェイ大人往復1200円もした。だけどその価値アリくらいのパワースポットでありました。きてますきてます!
すっごい絶景。ここは富士山のパワーがちょうど跳ね返るところだって書いてあった。なんもわかんないカアカでさえ、なんだか神秘的な力を感じるぞ。
断崖絶壁。こわ〜。ヒョイヒョイ行っちゃうトトとなっちん、ビビるカアカ。
水晶で有名なところですが、なっちんはクリスタルのキラキラに目を奪われた様子。小さい方を買ってあげました。宝物にするらしいです。
帰り道の峠坂もなかなかのもんでした。
さて、今日の本番はこれからですよ!仕事をほっぽり投げてやって来た音楽家悪友ども、合流なり〜。
二日目のほうとうを食べたあと、古民家風なカフェに入り…
まさかのバースデーケーキのサプライズが
うわっ、めっちゃ喜ぶカアカ。わたし、こんなサプライズって実は生まれて初めてかも?
結婚12年、トトのたくらみじゃ〜ないことは確か。友情に乾杯じゃ
このあとはお決まりのブドウの丘に行ったり…
お楽しみの、ほったらかし温泉へ!
今回は初めて、「こっちの湯」に入ってみました。ツゥ好みだってあったから、どうかなあと思ったけど、こじんまりしていいところ。カアカ的には気に入りました。だってみ〜んな「あっちの湯」に入るから、ほぼ貸切状態だったんだもの 男湯に入ったトトたちは、広い「あっちの湯」の方が好きだと言っていました。さあ、アナタはどちら!
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
コメント