運動会
今日はなっちんの運動会。今年から市内のほとんどの小学校が、春に開催となった。素晴らしい 秋はもう、厳しい残暑でつらすぎるんだよね。もっと早くそうすべきでした。
ということで、我が家もリニューアル、トト飯弁当。キャ〜〜 嬉しすぎる
教育に携わる夫婦であるにもかかわらず、昔っから運動会はじめ学校行事はニガテです。超消極的 もう本音言って、自分のとこの行事だけで腹一杯である。場所取りなんか無縁だし。朝9時過ぎにブラブラ行っても、郊外の邸宅は確保できた。ヨシヨシ、十分十分。
なっちんは前日から張り切っておった。なんといっても、居残り2名で頑張ったねぶた祭りを披露したくて仕方がない模様。
担任、青森出身の新任です4年生気合入ってました。みんなうまい。なっちんはさすがに居残りだった身、みんなとビシッと合ってて今までで一番うまかった。やればできる
そして今年一番のヒットだったのは 毎年6位だった姫、5位目標だと言ってたのがなんと、まさかの3位
めっちゃ大喜び
スタートを決めたのがよかった。
その瞬間を肉眼で見届けたい派のうちらなので、シャッターチャンスは逃しましたがこんな顔して走ってました。すっげ、初めてみた。マジ顔なっちん。ようやく目覚めたか。
いや〜、6位も可愛いけど、上位をとれて歓喜した我が子を見るのって嬉しいもんなんですねぇ。親の気持ちが初めてわかったわ。親だけど。笑
生徒たちもリレー選で続々と活躍して応援も白熱し、今年も楽しい楽しい運動会でした
みんな、お疲れさん!
最近のコメント