オフの日
久しぶりのオフの日。
珍しくヒマだったんで、やっぱり傷口診てもらいに行くかー。と、寒川へ行ってきた

予約外だったんだけど快く診ていただいて、先生の話を15分くらい聞いてきました。ほんとに行ってよかった。安心感が違うよ

傷口はもしかしたら体質的にケロイドになっちゃうかもしれないけど、
(帝王切開の傷はそうなった。3年間くらい痒かった)
そうなったらその時対応するから、今はとにかく傷を治すことが優先らしい。つまり、ケロイドを防ぐ手立てはないんだね。だいたい、知らなかったんだけどケロイドっていうのは傷を治そうとする力が強すぎる人がなっちゃうらしくて、その力がないと、かえって傷口が塞がらなかったり、中身飛び出しちゃったりするそうな。(コワイよ…)とにかく治ってから、早くても術後4週間はおいて次の治療に入るのである。へえ。じゃあもしも癌だったとしても、放射線にとりかかるのけっこう遅くなりそうだな〜。年末にかかるかな〜。ひとつひとつ進みそうだから、こりゃやっぱり仕事の予定立てとくか。と、自分の中でわりと準備ができた。来月のコンサートのチケットもとっちゃう
とか悠長なことやってたら、来週結果が出ちゃったりして


私の診断はなかなか難しいらしい。細胞を染色して、細かく確かめるからとても時間がかかるんだそうだ。まあ気長に待つとしよう。
思いがけず病院早めに終わったので、その足でドコモショップへ向かい、突然壊れたトトの携帯修理をすべく書類をもらい、それからショッピングして、途中で友人2人と電話をする。友人M氏はわたしを励まそうと思って連絡をくれたらしいが、彼も病気療養中につき、逆にカアカの方が元気付けることになって話を終えた

「なんだヨー、ぜんっぜん元気そうじゃん
」


と、呆れられて(笑)
そのような感じで、私の中ではもう癌患者ではないことになっとるので、カアカは以前と全く変わらず元気です



もし、やっぱ癌だった〜!
としても、やっぱり元気だと思いますので、ご心配なく。会うまでみんな、あんまり信じてくれないんだけど。
今夜はケータイ壊れたトトから、帰るコールが超アナログな感じで新鮮だった。
こんな時代に、たまにはいいね〜

「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
コメント