バレエレッスン
バレエ、ようやく体験日以来、二度目に行ってきた。なんだかんだと月曜は唯一の休み。この日めがけてやらねばならない用事があって忙しいのだ。でもやっぱり定期的に身体を動かすことは楽しい。爽快であ〜るたった1時間半、動いただけでヘトヘト…。ストレッチから始まって、腹筋使ったり、バレエだからすんごい足伸ばしたり(伸びないけど)飛んだり跳ねたり。いや…子どもの頃ってさ、フツーに飛んだり跳ねたりしてたからできたけど、久々に飛んじゃうと大変ですよ。次の日身体中痛い。午後は寝るしかなくなる。だけど今日は、まさかのカアカ子ども時代のバレエ発表会のプログラムを、先生が持ってきてくれたりしてオドロキであった
素晴らしいですね、とってあるなんて!私もしっかり、レオタード姿でポーズ決めて写ってました。ページをめくると、高校生らしき先生の姿が。カアカの5〜6歳年上の、憧れのお姉様だったのです
当時からとっても上手だったから、そのままバレエの道に進まれたんだなぁ…。やっぱし、子どもの頃の体験って貴重だな、と深くうなずく今日この頃。
もう80歳を越したと噂される、師匠二人もお出ましになられてご挨拶してきました。そこでビックリ!10歳は若く見える…
お肌もツヤツヤ、60代です、って言われてもわからないくらい。やっぱ、舞台人は違いますね。そして今はなんとシャンソンでCDリリースもされているそうで。その歌声と声量は、20歳は若く聴こえた。

う〜む。人生、がんばろう。
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント