今年の抱負
決まりました〜。カアカ今年の抱負
今年は、いや今年こそは、心身ともに健康に過ごしたい

身体の声をよく聴いて、仕事と身体のバランスを保てるようにしよう。私は副交感神経に切り替えるのが苦手でいつもチャカチャカ動いてる方だから、自然と触れ合う時間を増やし、リラックスして、余暇が出来たらそれを大事にする。毎日を丁寧に暮らして、手作りを楽しみ、よい音楽を聴いて肩の力を抜き、腹筋を鍛え、有酸素運動をするよう心がける。おおお、けっこう難しい課題だぞこりゃ。出来るかオイ?って、自分で突っ込んでみるこの新年

きっかけは大阪でエステに行ったことなんですが、朝晩たまに瞑想してみることにした。私の場合、深呼吸して寝っ転がってやる。コレがなかなかいいです。眠い頭がドロドロに溶けることなく、スゥッと心が開放されるようで、気持ちがいい
仕事やプライベートのクリエイティブなアイデアがたくさん湧いてくるし、なんかワクワクしてくる。オススメです


大阪のエステってね。ココなんですが
美人のエステティシャンがとっても不思議な雰囲気で包んでくれるところなんであります。ただのエステじゃない感あり。お姉さんの気が伝わってきて、触れられただけで魂持ってかれる感じ。自分がけっこうムリしてることを告げられ、あ〜そうかもな〜
確かに昔っから、やりたいことのパワーに対して身体がついてってないよな〜。と、思った。パワフルに身体がついてってくれたらどんなにいいか!私のやりたいことは、もっともっとあるのよ!と思ってたけど、神様に与えられた身体なんだ、しょうがない。開き直って、この身体をいたわってやろう。もっと身体の声を聴いてみよう。と思う、ここ最近であります。

それからもうひとつ。なっちん含めて、子どもたちに愛情かけて、大切に付き合いたいというのも、今年の再抱負です。
さあ、清々しく行ってみよ〜

「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント