親知らず抜歯その2
乳がん騒動で先送りになってた親知らず。
レッスン日程の調整に調整を重ね、ついに今日決戦の日

予約2時、でも呼ばれたの3時半、その間いい天気だったから、病院の外をフラフラして待ってたら全然疲れなかった

麻酔を入れてから30分くらい待たされ、院長先生再びやってくる。前回よりは勝手知ったるなので緊張度は低かったが、やはりキンチョー。前は左下だったが、今回は右下。こっちのが、神経に近いのだ。しかしやはり海老名総合の院長、神ワザである。全身麻酔でないと抜けないと言われてた歯を、ものの10分もしないうちにグーっと引っ張ってくれて、抜けた
えっもう、ウソでしょ?って感じ
すごい根っこ深くて、表面が虫歯になってた。感動である。ああ、これでもう悪い歯とは決別じゃ〜!
身体の悪いパーツともお別れ!早いとこ抜いときゃよかった!と思った。でもソッコーで顔、腫れる。こりゃ〜痛くなりそうだぞ…。



とりあえず麻酔切れるまでは食べちゃいけないんだけど(誤飲を防ぐため)切れたら絶対痛いから、朝に準備しておいたカボチャの煮付けとカレイの煮付けと白菜の煮物、仕上げをしてこれからいただきます
作っといてよかった〜〜。

寝られるといいな…

「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
コメント