一晩明けて
健康シリーズは、あとから読み返した時の覚え書きのためにもアップしとくんだけど、昨日抜いた親知らず。痛み止めを昨晩7時頃、指示通りに倍量をガバッと飲んで寝た
まあそれなりに痛いにしろ、遠くの方で「痛いよ〜」と言われてるような感覚で、何度か起きたにしても眠れた。だけどさすがに明け方4時頃、12時間効くはずのセレコックス、9時間でぷつんと切れる。だんだん痛みの波が近づいてくるので、こりゃマズイわと思って追加服用した。よって、6時半起床の時はそれは薬が効いていて、爽やかな目覚め
よしいい調子、次に切れるのはお昼過ぎだと予測して、なっちん送り出したあとサクサクと事務仕事に入った。一週間休みをとっているから、貴重な時間を利用して、来月のレッスン予定立てと、2月に悩まされることになるであろう確定申告と、コンクールに出る生徒たちの曲決めと、年末までの写真整理をやっちゃう計画


それにしても抜歯するといつも思うんだけど、なぜ片側だけでモノを噛んでも美味しいと思えないのであろうか?満足感もないし、お腹いっぱいになったのかどうかもサッパリわからん
さっきチョコクロワッサンをどうしても食べたくなって、いただきま〜す
って食べ始めたのにぜんぜん美味しいと思えなくてガッカリした
脳みそって不思議である。早く美味しく食べたい。しかし痩せるかもしれない。



3時にお決まりの消毒のため、待ち時間覚悟の上、病院へ向かったが、今日はあっけなく空いていてソッコーで終わった。ちゃんとかさぶたは出来ていて一安心
これが取れちゃうと、恐怖のドライソケットになってしまう
もう、それはそれはものすごく痛いらしいから、それだけは避けたい
あと5日くらいは、細心の注意を払わねば!次回通院は月曜日




幸い、今回もほとんど顔は腫れず、元気である。いろいろと身体は弱っちいものの、実は抜歯に強いタイプなのか?と内心思うカアカであった…

« 親知らず抜歯その2 | トップページ | 抜歯休暇終了 »
「健康」カテゴリの記事
- インフルになりました(2019.02.15)
- ヒステリー球(2018.10.01)
- HRTその後(2018.07.10)
- HRTホルモン補充療法(2018.06.28)
- プラセンタ(2018.06.12)
コメント