春休み
4年生も無事終了し、春休みは毎日、プールへと繰り出す日々のなっちんとカアカ。
だいたい2人で500mくらい一緒に泳いで帰ってくる
子連れだと、潜りっこなんかやりながらのお遊びが入っちゃうからコレが限界。でも楽しい
なっちんもずいぶん泳げるようになった。普段はどうしても時間が取れないから、レッスンがない日が続くとパラダイスである。もちろん、子どもたちと話すのは楽しいけどね



この春休みで目処をつけた仕事は、来年度のレッスン時間割の組み替えと、新しいチラシとお月謝袋の作成。チラシは以前、イラストレーターである友人が描いてくれた素敵な絵をスキャンして構成したもの。お月謝袋は、毎回プリンターでガーガー印刷してたので、業者に頼むべく(それのが安いし楽)デザイン入稿したもの。で、何が一番大変だったかといえば、「レッスン時間割の作成」である
これがもう難解パズルばりに難しい。そんなもん、毎年毎年いちいち組み替えないわよ…ってピアノ教室もあるかと思うが、うちはそうしないと全員がうまく入らないのだ。まだ未確定ではあるが、今年もなんとか完成。というわけで、なっちんと優雅に泳ぐ、に至る。

自分で言うのもなんだが、虚ジャッキーなわりに我ながらパワフルに仕事をこなしてるもんである。これで身体も丈夫になったら鬼に金棒よ!とか思ってるが、なかなかどうして、そうは問屋が卸さない。だからうま〜く自分の身体と付き合ってくしかないのである。ちぇ。
最後におまけ、なっちんが春休み前に学校から持って帰ってきた折り鶴と、仲良く遊ぶ姫たちの図。
今年は寒くてまだ桜が咲かないのですが、土手にはたくさんの可愛らしいお花たちが気持ちよさそうに太陽の光を浴びていました

« 増富温泉へ | トップページ | 新年度レッスン開始 »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント
« 増富温泉へ | トップページ | 新年度レッスン開始 »
遊んでくれてありがとう~
投稿: mariko | 2017年3月31日 (金) 21時57分
こちらこそ、来てくれてありがとう〜

今度は女子会だねっ
投稿: かおかお | 2017年3月31日 (金) 23時25分