札幌ブラブラ
帯広から帰って来て、次の日。
天気が良かったらなっちん連れて、モエレ沼でも行ってサイクリングしようかと思ってたけど、あいにく天気はパッとしなかった。よって、ダラダラ好きのなっちん、思いのままにダラダラする。カアカも危うくつられてダラダラしそうになったけど、午後は札幌の街に散歩に出かけました。
まずは札幌駅前辺り、赤レンガビルそばをウロつく私。可愛らしいお土産ゲット
さらに歩くと、バレエ用品専門店、チャコットを発見
すかさず入るカアカ。北海道は、人の気持ちを大きくする。調子に乗って、ついにレオタードを購入。見苦しいものは避けたいため、自分になるべく似合っていて、仲間からも褒められそうなものを厳選してみました
うん、意外といけるぜ
一気にテンション上がり気味







店を出ると小雨がパラついていたから、地下街を歩く。ほんとに札幌の街って便利
店は何でも揃ってるし、つくづくここに住みたくなる。そしたらホラ、札幌競馬場のポスターが
しづちゃんの言ってたやつだ
コレ行きたい。でも、札幌記念とやらの初日…激混みだろうなァ〜。



と、そんなことを思いながら、すすきのまで歩きます。わたしの目的は、すすきの本店のけやきラーメン。やっぱ、本店のが断然うまい、と思う。
4時前といった半端な時間だったし、空いてるだろうと思ってたら、けっこう並んでた。やるねぇ、けやき。今年も美味しかったよ

1人で歩く札幌の街というのも楽しくていいもんです。いっつも足の速いトトが必然的に先を行くことになるから、ちっとも道を覚えらんない。自分ひとり、というのが、ワクワクするのだ。めったにない時間

デブはまだお腹に入るため、このあとお気に入りのカフェ、ファビュラスでゆっくりと本を読みながらお茶をさせていただきました

その旨、実家のお母様にメールをすると、「めったにないチャンスよ
ごゆっくり
」との返信が。なんて素敵なお母様…毎度、頭が下がります。夫の留守中でも、全くもって居心地の良い実家。お母さんとお喋りしてると、なっちんがヤキモチ焼くくらい。ありがとうございます〜



帰るとなっちんが、札幌から帰りたくないと泣いていた
まだ5日あるっちゅうの…。札幌に転校したいそうな。あるいは、大きくなったらここで働きたいそうである。それは名案、カアカの墓参りもできるしな、と言っておいた。

さて、今夜はトト帰宅。どんなに疲れた顔して戻ることやら。
« 帯広、3日目 | トップページ | 札幌フレンチミヤヴィ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ただいま(2019.08.18)
- 札幌ラスト(2019.08.17)
- テオ・ヤンセン展(2019.08.16)
- 千円エステ(2019.08.15)
- 宴会日和、さとらんど(2019.08.14)
コメント