調律の朝
なっちんのいない朝。
カアカはトトが出勤しても起きずに、ぐうたらを決め込む。ああ、涼しくていい朝〜
朝9時半から、調律が入りました まずは、ちょっと前から切れてた弦を張り替えてもらう。ああ良かった
調律師さんに聞くところによると、弦が切れるタイミングって何故かシーズン的に何処も同じで、あちこちで一斉に張り替えるハメになるらしい。しかも、特に四季がいつ頃、って決まってるわけでもないんだって。なんだろ、面白いわねぇ。
エプロンが可愛かったので、思わず撮らせていただきました
綺麗になったピアノの音色にうっとり〜
2時間半くらいかけていただきました。今日レッスンの生徒たち、もうけもんでっせ


さてなっちんは無事、元気な顔でキャンプから帰ってまいりました。
夜はちゃんと眠れたようだし、バスの行き帰りでもしっかり寝たらしい。
雨も降らなかったようで、良かった良かった

楽しかったようで何より
カアカ的にはガッコのキャンプなど、キャンプファイヤーでおしっこ我慢して辛かった想い出くらいしかないもんな
学校行事キライ。


お疲れさん

« なっちんキャンプへ行く | トップページ | いろいろ買った »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント