この季節になりました
さてさて、我が家にもやってきました、この季節
そろそろメリークリスマス。一年って早い!
ピアノの部屋にも、玄関にも、廊下にも。
オフにしかできないこの作業!頑張った
そしてこの季節と言えば…
日曜に一日こもらなければ出来ない、この作業。今年もそろそろやって来ました、発表会の選曲!
日曜の爽やかなお天気の中、トトと一緒にちょっくらコジマまで、洗濯機の下見がてら散歩して(←買う気満々)気分良くなってから、ピアノ室にこもる。それでも今年は、恋人シゲル君がいるから気持ちも弾むだって本当にいい音なのだよ。うっとりしちゃう
今年も選曲だけは、いいものにしたい!
まずは今回取り入れたい曲をピックアップし、それぞれの生徒たちの顔を思い浮かべながら、あの子にはこれだ!と、ピーンときたものから名簿に書き込んで行く。
そして、生徒たちからのリクエストもあるから、それに似合うような曲を付け足す。
コンクールに出る予定の子には、更に慎重である。選曲は大事。これで、7〜8割がた、合否が決まると言っても過言ではないくらい。今度の発表会は6月末なので、夏のコンクールにもその曲を使うことになるだろう。
たった一人でやるこの作業。好きでなければやってらんない。いや、好きだって重荷だよ、ホント だけどこれだけはやっつけ仕事にはしたくないから、時間をかけて、楽しい気分で選びたい。
で、苦労して選んでも、生徒から
「ヤダ」
とか言われちゃったら、振り出しに戻るわけです。チ〜ン。(そしてうちの生徒たちはヘーキで言うし)
ま、いいんだけどね。やりたい曲を幸せな気持ちでやる。
それが一番です
« シゲルレッスン開始 | トップページ | 関西へ »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
« シゲルレッスン開始 | トップページ | 関西へ »
コメント