よき一日
本日、トト様の代休なり。しかしカアカは午前中からレッスンなり。
ランチだけは楽しみたいと、10数年ぶりに、隣町の「ラ メッセ」に行ってみました。パスタランチを選択美味しかったよ
今度誰か行こうよ、女子会。
プラス300円で、サラダをバーニャカウダに変更できるよと言われたのでそうしてみた。自家製野菜がうまい。バクバク食べちゃってから、慌てて写真撮ったので野菜、減ってますけど。前菜みたいなのから出てきます。ステキ
ポルチーニ茸のクリームパスタ絶品。アーモンド仕立てのギザギザパスタも美味しかったけど、トマトソースも食べてみたかった。次回へ!
何と言ってもドルチェが美味しかったよね。もうお腹パンパンだったんだけど、アイスだったら入りました。これでハーフサイズです。クリームチーズとベリーのシャーベット的な?舌の肥えた我々でも、これはレベル高いと思ったよ。トトはちなみに、パンナコッタ注文してました。これもかなり美味かった。
優雅なランチを味わい、3時のレッスンまでまだ時間があったので、久々にベーコンを作りました。(上↑)最近、ちょっと面倒くさくなって、市販ので済ませちゃってたから、作り方やや忘れてた 相変わらず、お義父さんのベーコンに比べたら上手にできないんだけど、やはり手作りがいいですな
そしてカアカはふと、気づいたのだ。私は料理が好きではないが、味噌だの、ベーコンだの、梅酒だの、そういう系を仕込むのは好きである。何故か?
そうだ、私はプレパレーションが好きなのだ
事前に準備することが好き。間近に差し迫った仕事が大嫌い。一気にやる気失せる(←本当に放棄したりします)だから、事務仕事も、夕飯の支度も、「まだ時間も気力もあるうちに」やっておくのが好き。つまり、仕込みが好き。
なんだ〜そうだったのか〜。深層心理ですなァ〜〜、と、一人納得なのだ。これでいいのだ。
« インフルリベンジの宴 | トップページ | 2月のオフ日 »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
それならばさ、私みたいに作り置き惣菜がオススメよ♡時間のある時に仕込んでおけば、料理しなくていい日が生まれる!
私も気力がないとサボるけどねー😅
投稿: がんちゃん | 2018年2月18日 (日) 11時36分
えらいよね、がんちゃん!いつも頑張って作ってて
)
私もそ〜してみる!うん、そうしてみよう!(かなり面倒くさいらしい
投稿: かおかお | 2018年2月18日 (日) 17時43分