本選その後
さてさて、本番続きの暑い夏。あともういっちょ、残っているというわけで。
その前に、素敵ないただきものをご披露いたします。毎回コンクールでお会いする、同じ大学出身のピアノの先生に、手作りリースをもらっちゃったすごいでしょ〜?紫陽花だよん。この時期の、終わりかけ紫陽花限定なんだって。暑さの中、ソッコーでドライフラワーになって、それがまたいい感じ!早速、我が家のペンギンさんの横へ、仲間入り。ありがとうございました〜
実は発表会の時に素敵なコサージュいただいたお礼にと、ピアスをお渡ししようと思っていたら物々交換に!これじゃあお礼にならないよ〜 リースの方が何倍も綺麗やねん。どうやって作るんだろう。謎すぎる
それにしても、ピアニストって器用だ。
暑さを吹き飛ばすようにアクセサリー作りに没頭したいところなのですが。私には全然時間がない。ブログの更新もままならない。
なぜならジャジャ〜ン、
こんな格好で、衣装合わせやら、照明合わせやら(←舞台監督さんとかがリハーサルを見に来る)が連日あるのだ。1時〜8時までとかね。けっこうハードです。
吹き出したアナタは相当、私のことを知っているヒトです。しかしこうやって見ると我ながらほんとに親父似だな… そしてこの上、どうらんを塗り、付けまつ毛だとか、見たこともない顔に仕上げてもらうそうです。普段ほとんどメイクしても顔が変わらない者としては、それはそれで期待感満載である。
« 2018厚木青少年音楽コンクール本選 | トップページ | バレエの発表会 »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
本選、お疲れ様でした!
そして、教育長賞、おめでとうございます♪
こんな風に書いてくださってありがとうございます。
いやー、庭の紫陽花切ってきて…なので、全然ありあわせみたいな感じで、なんというか返ってすみません(^o^;)
少しの間でも楽しんでいただけたら嬉しいです。
バレエの発表会も、楽しみですね!
投稿: えり | 2018年7月25日 (水) 08時51分
わ〜、さっそく読んで下さってありがとうございます



えりさんの紫陽花リース、ほんとうにステキです
ず〜っと飾っておけそう
クリスマスリースとかも見てみたいなあ。上手なんだろうなあって思います
バレエ…がんばります…
投稿: かおかお | 2018年7月26日 (木) 23時19分