今年の夏
なんやかやと忙しかったこの夏の出来事を。
まずはなっちんの、夏休みの課題ポスター完成。テーマはオレオレ詐欺。一生懸命、作製しております
ただのダジャレなのに笑えてくるのは、このなんとも言えない画風のせいでしょうか?ちなみにモデルはジジだそうです。
カアカも作品追加↑バレエチームの4コマ漫画を描く予定。続きは後ほど、札幌にてゆっくりと
えーと作品といえば、なっちんがガッコから持って帰ってきた防災頭巾入れがボロボロになっていたため、修復作業をしました。もう6年生だからめんどくさいなーと思ったけど、座席でクッション代わりに使っているため、2学期には破裂するであろうと思い。
あと、ピアノ室のエアコンね。これね、なんと10年間もパネルが開かなくて、フィルター掃除が出来なかった。今年は暑すぎるし、ついにSHARPの修理を依頼して、硬化したパネルを開けてもらう。案の定、フィルターは真っ黒!いやー、そりゃアレルギーにもなるわな。生徒たちごめん。ようやくクリーンな風が通るわよ
お次は、この夏のトトの楽器。爽やかで癒される音色の、スリットドラム。音を聴いてみたい方、検索してみて下さい。そのお値段とともに驚かれるハズでございます。
爽やかといえば、なっちん作、スイカソーダ。しゅわしゅわとはじける泡と、スイカがいい感じ!
シメは浴衣姿であります。ずいぶんとお姉さんになりました。日中の鮎まつりに着ていくと言うので、35℃の中、それだけはやめとけと言い、花火を見る時にしました。
後ろ、こんな感じ。造り付けの帯ですだ。便利なものが出ているもんですねえ。
で、案の定「暑い暑い!脱がせて!」と言って、10分で帰宅
言わんこっちゃない。今年の暑さはハンパないんだから、もう
« バレエの発表会 | トップページ | 札幌帰省2018 »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント