水晶婚式
おっと、気がつけば結婚15周年。あの日からもう15年も経つのか! と、新婚旅行あたりの写真をぱらぱらとめくってみれば、若い若い。痩せてるし…。まあいいか…。ということで、水晶婚式おめでとう!
15年、いろいろあったけど元気に迎えられてありがとう!
となりまちのフィーコディンディア、シチリア料理屋さんへ
「ねえ、なんでなつを産んだの?なんでなんで?」攻撃
「そりゃなつが降りて来たんだから仕方ないだろ」
本日の前菜。エビと高知県産マンダリンのサラダに、じゃがいものカリカリオーブン焼き
栗とキノコ、パンチェッタのトマトソースをルオータで。(このレンコンみたいなパスタね。)レモンとアーモンドのリゾット
ちょっと高くて悩んだけどまあ15周年ということで、これで2800円するシャラン産鴨のロースト。シャラン産鴨は、年末によく我が家で取り寄せる鴨です。なのでトト的には、焼き具合やソースなどの味見がしてみたかったというワケ。
「ほら、なつも食うか?」「要らない(←なっちん菜食派)」「じゃ〜トトがもらっちゃお〜」
柔らかくて、サイコーでした 鴨を食べ慣れない人には何の肉かわからないんじゃないか?ソースがもう少しあっさり柑橘系だったらもっと好みだったな〜。赤ワインなしじゃ厳しいほどこってり。本日のワインも美味でした〜
思わず、メモる。
いい夕べ。明日の体重増加がおっかないぞ、と。
これからも家族3人揃って元気にまいりましょう。皆さまどうぞよろしくお願いいたしまする。
「行事、イベント」カテゴリの記事
- 40代ラストな誕生日(2021.01.18)
- 味噌仕込み完成(2021.01.04)
- 初詣(2021.01.02)
- 味噌作り(2021.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント