秋の散歩
最近、散歩にハマってます
猛暑の夏を乗り越えて、長い爽やかな秋の始まり ほんとにいい季節。あっという間に冬になっちゃうヨーロッパとは違い、日本はなんて素晴らしい四季があるんだ。と毎年思う。
午前中のレッスンがない日に散歩。って言っても忙しいから15分だけ。って思って歩くと、だいたい30分はかかるんだけど。でもこんな可愛い収穫があったりして、我が家の前の小道はステキです。
こんなの摘んで来てどうするかというと、最近これまたハマっているハーバリウムに使おうかと企んでいるのだ。何事も経験。綺麗な色のままドライフラワーにするのも難しいし、ハーバリウムって、要するにオイル漬けの植物標本みたいなもんなんだけど、またオイルにもいろいろ種類があったりして難しかったりする。こないだららぽでドライフラワーをゲットして来たのですが、けっこう高いんだよね。我が家に咲く紫陽花や、モッコウバラや、ミモザなんかの可愛い花たちを美しく保存できないものかって、何でも挑戦したくなってくる性分のわたし。
こんなの作りました。もっとうまくならなきゃ。でもピアノも弾かなきゃ。
ハロウィン終わって次はクリスマスだからね〜早く年末来ないかなァと、ワクワクするのはカアカよりもトトの方でありました
(仕事したくないだけ↑)
« 厚木市民芸術祭 | トップページ | 公民館祭りの日 »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント